『無痛整体源喜堂・腰痛を簡単に楽にする方法』

こんにちは。

 

大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、

『腰のプロフェッショナル』

無痛整体源喜堂です。

 

『腰痛を簡単に楽にする方法』

という内容で書きます。

 

無痛整体源喜堂に来院する人の腰痛は急性期の方は少ないです。

事故等に遭った場合は病院に行ってしまうからです。

精密検査などをして身体の色々な部分を検査する必要があります。

 

では当院に来院する人はどういう人が多いのか?

それは症状がある程度続いている人です。

慢性症状の人か慢性になりつつある人です。

 

ギックリ腰は急性痛とおもうかもしれませんが、実は慢性症状の悪化が考えられます。

突然ギクッとして動けなくなりますが、そこまでなるのに予兆があるはずです。

 

病院(整形外科)や接骨院や鍼灸院や他の整体院で治らなかった人は何故か?

他院で治らなかった人は『治療方法が間違っている』からです。

間違った治療をしても、治ることはありません。

 

無痛整体源喜堂に来院する人の多くは身体が冷えています。

冷えていると身体の回復が遅くなってしまいます。

免疫力が下がり、血液循環や様々な体液循環も落ちるからです。

 

なのに整形外科や接骨院は消炎鎮痛剤入りの冷す湿布を貼らせます。

慢性症状や慢性になりつつある人が冷したら治りません。

治るところか、もっと症状が悪化してしまいます。

 

通院すればするほど悪化していくのです。(おかしいでしょ)

それでも病院は薬を変えるだけで同じことを繰り返します。

薬で痛みを誤魔化しても身体は回復しません…

 

では無痛整体源喜堂では何をしているのか?

圧倒的に温熱療法身体を温めます。

身体を温めると身体はどんどんと回復していきます。

 

では具体的に何をするのか?

腰痛の場合は『腹巻』をしてもらいます。

最近のシャツは丈が短いので腹部や腰部が出て冷えるので、空間を作らないために『腹巻』をしてもらいます。

 

そして腹巻の上に『貼るカイロ』をします。

もちろん冬だけでなく春夏秋冬です。(特に夏のオフィスは冷房で冷えるので有効)

この『貼るカイロ』は病院のどんな湿布よりも有効です。

 

『貼るカイロ』は雑貨扱いで医療品ではありません。

いくら有効なものであっても雑貨なので病院では出しません。

無痛整体源喜堂は9割以上の方は『貼るカイロ』を治療に使います。

 

お灸も温熱療法で有効ですが、お灸は肌の露出があるので冷える場合があります。

『貼るカイロ』は衣類の上から貼るので、いつでも温かく有効です。

お灸のが開発された時代には貼るカイロはありませんでした。(お灸は時代遅れ)

令和時代は時代が進んでいますので、『貼るカイロ』が一番良いです。

 

さらに『靴下』を履いて頂きます。

『靴下』くるぶしの隠れる長さのものです。

日中はもちろん、お風呂後も就寝時もです。

最初は慣れないかもしれませんが、慣れてくると『靴下』の有効性に感動するはずです。

 

もう一度おさらいします。

1『腹巻』をする、2腹巻の上より『貼るカイロ』をする、3いつでも『靴下』をはく。

以上です。

 

騙されたと思ってやってみて下さい。

その効果に驚きますよ!!!

 

『腰痛を簡単に楽にする方法』

という内容でした。

 

無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら

 

コメント