こんにちは。
大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、
『腰のプロフェッショナル』
無痛整体源喜堂です。
『どうすれば姿勢が治るのですか?』
と74歳女性に聞かれました。
その女性の腰の椎間板は何か所も潰れていて、整形外科医が驚くほどの腰骨らしいのです。
私も確認させてもらいましたが、椎体と椎体の間の間隔(椎間板)が本当に狭いのです。
この状態で痛みがほとんどないのが不思議です。
『身体が前かがみになるのを何とかしたい!』
とおっしゃられるのですが、女性が少し前かがみなので、むしろそれが功を奏しているのです。
前かがみになっていることで、腰骨の椎体と椎体の間に隙間ができて、神経や血管の圧迫がなく、奇跡的に痛みや痺れが出て無いのです。
この女性の場合は正常の人の姿勢に戻せば、痛みや痺れが出てしまうかもしれません。
『整形外科医が驚いている』のもそういう訳です。
整形外科医が驚くほど『状態が悪い腰骨』ということです。
私はその理屈を女性に説明しましたが、あまり理解できてい無いようです。
理解する気が無いようにも思えます。
『何でもいいから治してほしい!』という気持ちは分かりますが、なかなか簡単にはいきません。
『うまく歩けない』ともいわれます。
前かがみになれば、歩行するとき脚はO脚になります。
すると蟹股歩きになるので歩幅も短くなり、左右に振られてヨタヨタ歩きになってしまうので安定しません。
女性は太っています。
自分が太っていることで腰骨に負担をかけていることも分かっています。
『では、どうして痩せようとしないのですか?』と聞いても、ムニャムニャという返答です。
女性は夜の飲食の仕事です。
仕事は夕方から午前2時までしているそうです。
お風呂に浸かることもなく仕事前にシャワーのみで、自宅で靴下もはきません。
腰は冷えるから血液循環も悪くなり筋肉が固まり、腰痛をもっと強くしています。
きっと食事もいい加減なものでしょう。
『病院は嫌いだから行かない』そうです。
悪徳整体院なら、来たいだけ通院させて儲ければいいですが、私はこういう患者さんがどうしても理解できないのです。(嫌なのです)
『私はあなたの言うことは適当に聞くが、あなたは私の身体を治せばいい』
こんな考えでは、治るはずが無いのです。
私は非常に疲れてしまいます。
この女性の姿勢はもう治ることはありません。
骨が潰れている以上、生まれ変わるしかありません。
少しでも身体の状態を良くしたければ、生活習慣を改めるしか方法がありません。
皆さんも手遅れになる前に来て下さい。
治る可能性があるものが、治らなくなってしまいます。
宜しくお願い申し上げます。
『どうすれば姿勢が治るのですか?』
という内容でした。
無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら
コメント