『無痛整体源喜堂・ギックリ腰は冷したらダメ!』

こんにちは。

 

大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、

『腰のプロフェッショナル』

無痛整体源喜堂です。

 

『ギックリ腰は冷したらダメ!』

という内容で書きます。

 

ギックリ腰を早期に快復させるために、貼るカイロが良いか、整形外科のモーラステープが良いか、接骨院の冷湿布がよいか、判断してみたいと思います。

順番に、①貼るカイロ、②モーラステープ、③冷湿布です。

でも、本当に早期に快復したい人は『貼るカイロ』です。

 

『急性期のギックリ腰は冷さないといけません』という人がいますが、本当に臨床実験をしているのか?不思議です。

理論上のことばかりで、事実を知らないのだと思います。(理論と事実は違う)

 

ギックリ腰の場合も重症のものは、一発で椎間板ヘルニアになって座骨神経痛が出て動けなくなってしまう人もいます。(入院してしまう人もいます)

それほどの重症の人でも私は温めます。

ギックリ腰のほとんどが身体が冷えて筋肉が動かなくなった状態で、いきなり動作をするから、筋膜等に亀裂が起きてギックリ腰になっているのです。

 

整形外科ではモーラステープをくれます。

これは消炎鎮痛剤で、患部の炎症を止めるものですが、治しているものではありません。

脳を誤魔化しているだけです。

 

接骨院の冷湿布はモーラステープより弱い消炎鎮痛剤ですが、一番良く無いのが『冷してしまう』からです。

こんなものを貼っていたらギックリ腰は悪化して、快復するのに長期間になってしまいます。

接骨院は通院回数が増えれば儲かるので、それでいいのです。

 

貼るカイロは『温める』という明確な目的があります。

すると筋肉に血流が起きて筋肉の伸縮が自由になり、動きやすくなり早期快復できます。

 

貼るカイロは医薬品ではなくて雑貨です。

整形外科や接骨院は医薬品を取り扱うので、貼るカイロが良くてもくれません。

医薬品を渡さないと儲からないのです。

 

この辺が『矛盾』なんです。

本当に治るものが『雑貨』なんです。

効果の薄いものや治らないものが『医薬品』なんです。

 

無痛整体源喜堂で腰痛が早期快復するのは、『温める』ことを徹底的にしてもらうからです。

夏にはエアコンの冷房が入りますので、事務職の人は身体が冷えて固まることが起きてギックリ腰も増えます。

事務職の人は夏は本当に注意が必要です。

 

腰痛全般やギックリ腰は冷しては治らないのです。

長期間治療することで整形外科や接骨院は通院回数が増えて儲かります。

当院に来られた人は、整形外科や接骨院の最低でも3倍以上早く快復します。

 

嘘だとおもうなら、当院に来て下さい。

圧倒的に早期に快復しますので。

 

『ギックリ腰は冷したらダメ!』

という内容でした。

 

無痛整体源喜堂のお問合せはこちら

 

 

コメント