こんにちは。
大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、
『腰のプロフェッショナル』
無痛整体源喜堂です。
『10年ぶりの股関節痛の女性』
という内容で書きます。
10年前に(右)股関節痛で来院した女性が、片足を引きずりながら再び来院しました。
今度は(左)股関節痛です。
10年前も数回通院したら完治したそうです。
10年間の間、ずっと調子が良かったそうです。
それなのに今回は10年前とは逆の股関節が痛くなりました。
(右)から(左)になったのです。
女性は10年前は40代前半で今回は50代前半になっていました。
最初は特に原因が分からないようでした。
それで日常の生活習慣を詳しく問診しました。
女性は週に2度、自動車で1時間強の道を往復する用事がありました。
それが昨年の4月より始まったそうです。
その用事が始まって左股関節に違和感を感じていたようです。
それが昨年末になって急に痛みが強くなったそうです。
しかし、自動車の運転が左股関節痛になっていたとは想像もつかなかったのです。
『長時間の車の運転は原因がありますか?』と女性が質問されたので、私が『ありますよ』と答えたので、上記の詳細を話して下ったのです。
問診で詳しく聞いたので原因が分かってきたのです。
女性は自動車の長距離運転は慣れてなく苦手なようでした。
普段は大垣市内を運転する程度だったのです。
それが急に長距離運転が始まって、運転中は緊張して、ついつい左足股関節にグっと力を入れていたようなのです。
AT車ですと、運転中は右足しか使用しません。
左足は遊んでいます。
左足は動かさないので筋肉の収縮があまり起きず、かつ力を入れていたので股関節の筋肉が固まってしまったのです。
当然、血液循環も落ちます。
股関節には鼡径動脈という太い動脈があります。
ここの血管も圧迫していたので、血液循環も落ちてしまい、筋肉が固まり伸びなくなり痛みが増したのでした。
女性は2回目の通院後に飛躍的に快復をしました。
女性が『先生が4回も通院すれば大丈夫だよ!と言って下さって、私はもっと時間がかかると思っていましたが、本当に4回で完治しそうです』と話して下さいました。
車の運転時に信号機で停止する度にして頂く簡単な体操を、私は教えていました。
それを女性が確りして頂いたので、飛躍的な快復につながったのです。
整形外科や接骨院や他の整体院に通院していたら、4回で治りません。
なぜなら、悪くなった原因を探さないからです。
痛み止めや施術だけではダメなのです。
その人に合った生活の改善や運動を教えないといけません。
その能力が当院は他院と比較すると圧倒的に高いのです。
なので他院の数倍の早さで快復してしまうのです。
嘘だと思うなら当院に来て下さい。
自宅でできる簡単な体操や運動、日常生活の改善などで飛躍的に快復していきますよ。
立ち方、歩き方などの指導だけでも痛みが無く動けるようになるのですよ。
私が言うことが信じれる人は無痛整体源喜堂にどうぞ。
『10年ぶりの股関節痛の女性』
という内容でした。
無痛整体源喜堂のお問い合せはこちら
コメント