『無痛整体源喜堂・もっと調べてから来院して欲しい』

こんにちは。

 

大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、

『腰のプロフェッショナル』

無痛整体源喜堂です。

 

『もっと調べてから来院して欲しい』

という内容で書きます。

 

『木曜日の夕方の予約が取りたいです

『午後8時からの予約をしたいです

駐車場はありますか?』

こういう電話があります。

 

無痛整体源喜堂は木曜日休みです。

無痛整体源喜堂は午後8時は終了時間です。

無痛整体源喜堂の駐車場2台分あります。(№8.№16)

ネットで検索しているのに、肝心な休日や施術時間帯や駐車場の有無を見てないのです。

 

非常に時間が無駄です。

もっとしっかり調べて来院して欲しいと思います。

 

以前にこんなことがありました。

それは当院に来院していた歯医者の話です。

 

その歯医者身体の調子が悪くなると当院に来ていました。

あるときこんな電話のやり取りがありました。

 

歯医者『明日の予約は空いているか?』

源喜堂『明日は木曜日なので当院は定休日です』

 

歯医者『何で木曜日休みなんだよ。俺が行けないじゃないか!』

源喜堂『当院が木曜日が定休日なのは以前からです』

 

歯医者『せっかく行こうと思っていたのに何で定休日なんだよ。ふざけるな』

源喜堂『すみませんが、私も週に1回の定休日なので休みを取らせてもらいます』

 

歯医者『ふざけるなよ!』

源喜堂『その言葉使いは無いと思いますが…当院ではできませんので他院に行って下さい』

こうして私はその歯医者とは縁を切ることにしました。

 

皆さん、これが歯医者ですよ。

私より15歳くらい年上です。

でもこの言葉使い上司と部下でもないし、親と子でもないので失礼だとおもいませんか?

 

最初に来院したときも敬語ではなかったですが、許せる範囲の言葉使いでした。

段々と慣れてきて、言葉と態度が横柄になってきたのです。

 

私はその歯医者宛に手紙を書きました。

今までの横柄な振る舞いに対して『堪忍袋の緒が切れた』という内容です。

そして来院拒否通告をしました。

 

その歯医者は『悪かった』と電話をしてきました。

『その言葉使いが反省していない証拠です』と私はダメ出しをしました。

医者だろうと歯医者だろうと、大したことない者に限って威張ります。

 

私は『もっとしっかり調べて来院して欲しい』のです。

すると物事がスムーズに進みます。

 

そしてどちらが上の立場でもありません。(50対50の関係)

来院者は整体施術の対価として私にお金を支払います。

私は整体施術の対価として来院者よりお金を頂きます。

 

この関係が崩れると『信頼関係』は成り立ちません。

『信頼関係』が崩れると整体施術は全く効果を成しません。

 

分かって頂けたでしょうか?

 

『もっと調べてから来院して欲しい』

という内容でした。

 

無痛整体源喜堂のお問い合せはこちら

 

コメント