『無痛整体源喜堂・使命を果たしていますか?』

こんにちは。

 

大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、

『腰のプロフェッショナル』

無痛整体源喜堂です。

 

『使命を果たしていますか?』

という内容で書きます。

 

結婚はギャンブルみたいなものです。

お互いの相性なんて結婚してみないとわかりません。

 

結婚する前はお互いに良い所を見せようとします。

またお互いの良い所しか目に入りません。

自分と違った所を持った人を『魅力的』と思うことでしょう。

 

結婚して初めて自分と違うことに気が付くと思います。

自分と何もかも違うはずです。

そこ(違うところ)が魅力的で結婚したのですから…

 

しかしあまりに違い過ぎたり、お互いが合わせたり歩み寄れないと、どちらかがストレスになり爆発することになります。

どこまで耐えられるるか…?ということです。

離婚まで行かないまでも、どちらかがストレスで病気になったりします。

 

内蔵機疾患なんて本人の不摂生かストレスしかありません。

生活習慣の改善ストレスの基を解決すれば、内臓の病気は治ります。

平均寿命以上で内臓疾患がある人は仕方がありません。(老化です)

 

はお見合い結婚や許婚(いいなずけ)などがあり、結婚も自由にできなかった時代がありました。

結婚が自分の意思とは関係なく決められていたのです。

家と家との絆になりましたから『覚悟して結婚』するしかなかったのです。

 

現在は自由な恋愛で結婚ができます。

しかも個人対個人の形になってきました。

家に縛られることは無くなり、絆関係は薄くなり、離婚するのも早いです。

 

そして結婚しない、結婚できない人増加しています。

昔の様にお世話してくれる人が無くなり、自由結婚なので結婚を諦めている人もいます。

結婚はしようがしまいが、その人の人生は成立します。

 

しかし日本は結婚が減少子供も減少人口も減少経済活動も減少しています。

日本はどんどん弱くなっているのです。

このままでは日本は衰退して貧国になってしまいます。

 

『結婚は覚悟』なんです。

現在の人『覚悟が足りない』のです。

ただ何となく時代に流されて生きています。

 

私は結婚をして子供を産み育て次の世代に繋ぐことが、『人間の使命』と思っています。

豪邸に住むことや高級車に乗ることや豪華な品々に囲まれる生活が人間の使命ではありません。

上記は人生を華やかにするかもしれませんが、『使命』ではありません。

 

病気や怪我などで使命を果たせない人もおられるでしょう。

そういう方々は別の方法で使命を全うすればいいと思います。

私の友達は実子がいなくて里子を3人育てていますが、立派に使命を果たしています。

 

『結婚は覚悟』です!

強い者が子孫を残すのです!

これが自然の摂理です!

 

覚悟がない者は、結婚ができないし子孫が残せないし使命も果たせません。

 

私の勝手な意見ですので、腹が立った方はすみません。御免なさい。

 

『使命を果たしていますか?』

という内容でした。

 

無痛整体源喜堂のお問い合せはこちら

コメント