こんにちは。
大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、
『腰のプロフェッショナル』
無痛整体源喜堂です。
『硬いジーンズで来院するか?』
という内容で書きます。
当院では初めて予約をする人に、『タオルと靴下と長ズボン』をお願いしています。
『膝が痛いので診て欲しい』という女性からの電話がありました。
その女性に私は上記の3つをお願いしました。
すると『ズボンは軟らかい方がいいですか?、ジーンズのような硬いものでもいいですか?』と質問がありました。
正直言って最も疲れる人です。(自分が言っていることが的外れていることに気が付いてない)
あなたが来たいと思っているのは整体院です。
身体を治すために来ようとしています。
膝が痛いので当然に動きやすい服装が良いに決まっています。
小学生でも判断できるような内容です。
『大人になってもこんな常識的な事が分からないのか?』と思います。
これからディズニーランドに行くのに、パーティードレスで行くか?ということです。
これから海に行くのに、スーツでいくか?ということです。
これから結婚式に行くのに、アロハシャツに短パンでビーチサンダルで行くか?ということです。(ハワイならそうかもしれませんが…)
『常識で考えろ!』といいたいです。
しかもきっとそんなこと分かっているのです。
分かっていてワザと質問するのです。
『明日は雨ですので傘を持って来て下さいね』と学校の先生が話をします。
『傘は大きのがいいですか?小さいのですか?』と生徒が質問します。
『ハイハイどちらでもいいです。自分で考えなさい』と先生が答えます。
こんなことは小学校1~2年生までにして欲しいです。
母親がこんなのだと子供も同じになります。
本当に無駄な会話ですし、相手をイライラさせます。
会社の上司は『本当に此奴は…』と思っているはずです。
井戸端会議の話なら何でもいいです。
クダラナイ話をしてお腹を抱えて笑ってもいいのです。
時と場所で考えないといけません。
業務連絡などはしっかり要点を押さえないといけません。
わざわざ解っている話をこねくり回して聞くようなことはしないで欲しいです。
そのまま受け取ればいいのです。
私は1人整体院で全ての業務を1人で行います。
忙しい時に『どうでもいい内容』を質問されると、『あ~ァ』と思います。
『考えれば分かるでしょう』と思います。
『いつでもいいので予約を入れて下さい』と言われる人がいます。
『では本日ですと何時で明日ですと午前中の何時が空いてます』と私が答えます。
『今日は昼から要件があり、明日は午前中は孫をみるので…』と言われます。
これが『いつでもいい』という人の話です。
どこが『いつでもいい』のでしょうか?
それで私は最初に希望の日にちと時間を聞くようにしています。
それでもこうなってしまうのは何故ですか?理解不能です。
面倒臭い人は来ないで下さい。
皆さんも当院に予約をするときは2~3の希望の日にちと時間を予め決めて予約の電話をして下さいね。
宜しくお願い致します。
『硬いジーンズで来院するか?』
という内容でした。
無痛整体源喜堂のお問い合せはこちら
コメント