『無痛整体源喜堂・千葉県児童5人死傷事故について』

こんにちは。

 

大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、

『腰のプロフェッショナル』

無痛整体源喜堂です。

 

『千葉県児童5人死傷事故について』

という内容で書きます。

 

また悲惨な事故が起きました。

アルコールを基準値以上飲酒して、児童の列にトラックが突っ込んだのです。

 

8歳と7歳の男の子が死亡。

8歳の女の子が重体。

7歳と6歳の男の子が重症です。

 

梅沢容疑者は仕事中に飲酒をしてトラックで会社に戻る途中に事故を起こしました。

こんな奴は人間ではありません。

常習犯で弁解の余地はありません。

 

私はいつも自働車は便利だが大凶器に成ると言っています。

それこそ銃や機関銃と同じです。

しかも梅沢容疑者の会社は勤務する前に飲酒など健康管理のチェックをしてないのです。

 

普通の意識で運転していても事故になる場合もあります。

それなのに飲酒運転は弁解する余地がありません。

重罪にするしかありません。

 

善良な子供が2人死亡で1人重体で2人重症ですから、犯人は死刑しかないと思っています。

しかし、道路交通法ではどんなに罪が重くても死刑になりません。

 

皆さんも記憶にあると思いますが、東名高速で煽り運転をしてワンボックスを停車させて、そこにトラックが突っ込み夫婦2人が亡くなった事件です。

車を煽って停車させた犯人に検察は懲役23年を求刑していますが、横浜地裁の判決は18年でした。

 

その後、東京高裁に控訴されましたが、審議差戻になって神奈川地裁で審議中です。

こんな非道な事故をしても、18年~23年の刑期なんです。

死刑にならないのです。

 

こんな奴は刑務所から出てきても何度でもやりますよ。

こんな奴は無免許でも自動車に乗りますよ。

こんな奴は犯罪を何とも思ってないのですよ。

 

一般社会に戻してもダメ、この世にいてもダメなのです。(人間で無い)

責任など皆無で取れないのですから…

死刑しか遺族の方の怒りを鎮めれないでしょう。(それでも難しい…)

 

飲酒しトラックを運転し死亡事故を起こしたということは、過失ではないです。

明らかに『殺人罪』でいいのです。

『どうなるか』分かって、事件を起こしているのです。

 

銃や機関銃に弾を入れて『撃たないから大丈夫』と言っても逮捕されるでしょう。

しかも上記は2人も死んでしまったのです。

同じことです。

 

道路交通法だけ刑が甘いのが納得できません。

普通の生活をして不幸にも事故になってしまったものと、明らかに事故になること(飲酒)を事前に分かっていて事故になったものを、同じ土俵で裁くのは間違っています。

 

スマホ使用のダラダラ運転ももっと厳しく取り扱うべきです。

一発免停90日でいいのです。(死亡事故なら無期懲役か死刑)

罰金は100万円でいいのです。(死亡事故なら最低1億円の損害賠償)

 

本当によく見かけますし事故になります。

60キロ走行道路を40キロ以下でダラダラ蛇行し運転する車を、信号待ちで並んで横を見ると、必ずスマホを触っています。

本心を言えば免許取り上げにすればいいのです。

 

道路交通法も普通の刑事罰と同じように悪徳なものは、重罪で死刑にするべきです。

凶器を振り回す奴を軽く裁いては、亡くなった方が浮かばれません。

 

『千葉県児童5人死傷事故について』

という内容でした。

 

無痛整体源喜堂のお問い合せはこちら

コメント