こんにちは。
大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、
『腰のプロフェッショナル』
無痛整体源喜堂です。
『腰痛に逃げる男』
という内容で書きます。
2年前に椎間板ヘルニアの手術をした男性の話しです。
結局は再発をしました。(手術しても再発します)
坐骨神経痛が右腰から足先まで出ています。
仕事に行くことができません。
親が運転をして送迎をしてくれます。
『情けない』とおっしゃいます。
男性は転職を何回かしているそうです。
今の会社は4年目だそうです。
腰痛は昨年も軽いのがあったそうです。
私は不思議に思うことがあります。
腰痛を何回も起こしてしまう人は、『なぜ何回も腰痛が起きてしまうのか?』疑問に持たないのでしょうか?
どうして反省をして自分の生活を見直さないのでしょうか?
例えば自分が学生の頃にテストの点数が取れないとします。
勉強時間が足りないのか?
勉強の仕方が悪いのか?
集中力不足なのか?
などと自分の勉強法を分析すると思います。
分析をしないで闇雲に勉強をしたところでテストの点数は上がりません。
分析して反省して足りないところを補足していきます。
そして自分の勉強法を確立すると思うのです。
大人になって反省して自分の生活を見直さない人が多くいます。
コロナ感染する場所にわざわざ出かけて行く人。
アルコール依存が止めれない人。
ギャンブルで借金が止めれない人。
上記の人は自分で反省して自分を変えない限り、何処に行って何をしても治りません。
自分自身の問題です。
『腰痛に逃げる人』は自分に勝たないといけません。
自分の生活を正さないといけません。
そうすることで社会的な信用を勝ち取れます。
会社は社員が病気で休んでばかりいたら、仕事に支障が出ます。
あまり休みが続くと他の社員からも信用が無くなります。
結果的に会社に居ずらくなります。
自分で会社に居ずらくしているのです。
だから反省して『健康でいる身体』にしないといけません。
私くらいですよ。
本当のことを言ってくれる人は…。
整形外科や接骨院や他の整体院は通院をしてくれればよいので、本当のことを言ってくれませんよね。(耳の痛むようなことは言わないですよね)
無痛整体源喜堂は1つの症状に対して平均通院回数が3回以内です。
こんな整体院は他にありませんよ。
3回以上通院の人は現在まで身体に何回も負担をかけてきた人です。(反省をしなかった人)
無痛整体源喜堂で早くしっかり治して、通院回数は減らして下さいね。
『腰痛に逃げる男』
という内容でした。
無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら
コメント