『無痛整体源喜堂・何回で治りますか?』

こんにちは。

 

大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、

『腰のプロフェッショナル』

無痛整体源喜堂です。

 

『何回で治りますか?』

という内容で書きます。

 

今日も電話で問い合わせがありました。

『何回で治りますか?』です。

 

その言葉を病院に予約するときに、医師に使ってみて下さい。

『診てもないのに分かりません』と言われますよ。

 

無痛整体源喜堂も同じです。

その人の身体を診てもいないのに分かりません。

 

あなたは家も見ずに家を買いますか?

あなたは車も見ずに車を買いますか?

あなたは相手も見ずに結婚しますか?(昭和時代以前ならあったかもしれません…)

 

『何でも鑑定団』を見たことはあると思います。

本物も偽物も出てきます。

 

鑑定士は実物をじっくり見て鑑定価格を決めています。

本物か?偽物か?で価格は大きく違います。

 

鑑定品を持ち込む人は本物と信じています。

平気で100万円と自分の希望価格を出します。

鑑定結果が1.000円で会場は大爆笑になります。

 

鑑定士は実物を見て判断するのです。

私も来院者の身体を診て判断します。

 

普通のことですよね。

『何回で治りますか?』と聞く人には、私は面倒なのでさっさと電話を切ります。

もちろん予約をさせません。

 

本当にバカな質問をしているのです。

こんな人は無痛整体源喜堂には来れません。(あなたの程度に合った所にどうぞ…)

 

簡単に言えば整体院を軽くみているのです。(バカにしている)

医師には言わないことを整体師には平気で言います。

 

軽くみられるような未熟な整体師がいるから、当院も同じにされてしまうのです。

当院は同じにされたくないので、当院は来院者を選択します。

良い人には良い態度で、素行の悪い人は来院拒否です。

 

SNSが普及して直接電話で会話をしない人が増えてきました。

電話の会話が横柄な人が増えてきました。

これからはもっと増えるでしょう。

 

私は電話予約を大切にします。

会話で相手を判断できるからです。

常識があるか人かどうかを十分に判断できます。

 

無痛整体源喜堂に予約をする人は、電話で『何回で治りますか?』なんて聞かない事ですよ。

 

『何回で治りますか?』

という内容でした。

 

無痛整体源喜堂のお問合せはこちら

 

 

 

 

コメント