こんにちは。
大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、
『腰のプロフェッショナル』
無痛整体源喜堂です。
『人間関係を良くする方法』
という内容で書きます。
人にはどうしても他人と交流が必要な場合があります。
その人が自分が好まない人であっても…です。
その場合はどうするのか?
皆さんならどうしますか?
きっと我慢をしますよね。
湿疹が出るほど嫌な人もいますよね。
会社の上司であったり。
取引先であったり。
本当にどうしようもない場合があります。
どうしてもダメな場合はもう仕方がありません。
そんな状況下では打つ手がありません。
逃げましょう!自分を守ためです!
人は逃げてもいい時がありますので…
あらゆる手段で嫌な人との接点を無くして下さい。
大きな決断かもしれませんが、それでも大きな決断が必要な時もあります。
しかし…
我慢してでも、乗り越えたいと思う時は、1つ方法があります。
それは…
『相手の良い面しか見ない』『美点だけを語る』ことです。
良い所を1つでも探すことです。
そして…
『相手の悪口は一切言わない』ことです。
さらに…
『相手に親切』に接して下さい。
よく考えて下さいね。
あなたが、自分の今の立場を失いたくないときです。
人は単純にできています。
『良いこと』を言われて、悪い気がする人はいません。
毎日毎日、良いことしか言われなかったら、人間関係も良い方向に変化して行きます。
『言葉は人生を創る』といいます。
これは『運が良い方向に向く方法の1つ』だと思っています。
良い言葉、親切な態度は、人間関係を良い方向に導いてくれます。
まず1か月続けてみて下さい。
3カ月も続けて変化が出ないことはありません。
もしこれで人間関係に変化が出ない場合は2つ理由があります。
1つは、あなた自身の言葉や態度がわざとらしいとき。
2つ目は、相性が悪いときです。
この場合は無理ですが、こんなことは極少数です。
義務教育から高校や大学や社会人までの経験で、人間関係でつまずくことが多い人は、上記の内容を行えば解決ができますよ。
『原因が自分の固定観念にある』かもしれないからです。
自分の固定観念をぶち壊せば、新しい自分と出会うことができます。
最後にもう一度…
『相手の良い面しかみない』『美点だけを語る』『相手の悪口は言わない』『親切に接する』ということです。
人生を良い方向に変えたい人は、是非やってみて下さい!
『人間関係を良くする方法』
という内容でした。
無痛整体源喜堂のお問い合せはこちら
コメント