『無痛整体源喜堂・親孝行していますか?』

こんにちは。

 

大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、

『腰のプロフェッショナル』

無痛整体源喜堂です。

 

『親孝行していますか?』

という内容で書きます。

 

親は子供が親を思うより、子供の事を思っています。

自分が食べる物を惜しんでも、子供に与えるのが親です。

 

私は親にその様に育てられました。

口で言われた訳ではありません。

態度で見せられてきました。

 

貧乏な家でしたが、兼業農家で食べる物はありました。

友達が遊ぶようなオモチャは、私の家にはありませんでした。

しかし、親の愛はいっぱいの家庭で育ったと思います。

 

私は三兄弟ですが、兄弟全てが親の事を良く思い、できることをしています。

親にしてもらったことの御恩を、できるだけ親に返しています。

 

特別なことではありません。

それぞれが気を利かせて行っています。

 

芸能人の中には、親に家を建ててあげる人もいます。

楽をさせたいと、働かなくても良い様な、豪華な生活をさせている人もおられます。

それが、親が望んだことなら結構なことです。

 

私は大金や豪華な物で、親にする恩返しは、親は望んでいないと思います。

もっと日常的なことだと思います。

 

〇親と語らう時間をつくる。

〇親のしていることを手伝う時間をつくる。

〇親と食事をする時間をつくる。

〇自分(子供)が健康で元気でいる。

 

こういうことが、親はとても幸せを感じていると思います。

物は一時のことです。

物は所詮、瞬間的な喜びだけなのです。

 

『物より思い出』というコマーシャルがありました。

本当にそうだと思います。

 

心に残ったものは消えません。

年老いて身体が動かなくなってしまっても、心の中のものは尊いのです。

いつでも思い出せます。(あの世に持って行けるのは心の中だけです)

 

そういう思い出を、親との間に残せる人は、親孝行をしています。

私はそう思っています。

 

子育て中の人は、子供を育てるのに精一杯です。

それは、今するべきことですから、一番大切です。

 

子供が独り立ちする頃には、親が弱ってきます。

そのときに、親との時間をつくってあげて下さい。

親思いの子供の姿を見て、親は何と幸福を感じることでしょう。

 

人間はやがては死にます。

期限が限れているのが人生です。

 

人と人が繋がるのは、やはりです。

心を表すのは、行動です。

相手の気持ちを察して行動することです。

 

親孝行をしてあげて下さい。

期限は少ないですよ。

 

後悔をしないように、沢山してあげて下さい。

宜しくお願いしますね。

私も今できることを精一杯しています。

 

『親孝行していますか?』

という内容でした。

 

無痛整体源喜堂のお問い合わせこちら

 

 

 

コメント