『環境を変えると人生が変わる』

こんにちは。

 

大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、

『腰のプロフェッショナル』

無痛整体源喜堂です。

 

環境を変えると人生が変わる

という内容で書きます。

 

まずこの文章を読んで下さい。

 

〇良き人と出会うことで、良き人に恵まれ、良き環境に身を置けた。そして良き風が吹いてきたから、こうなれた。(成功できた)

 

良き環境が、良き言葉を生む。

・良き言葉が、良き思考を生む。

・良き思考が、良き行動を生む

・良き行動が、良き習慣を生む。

・良き習慣が、良き人格を生む。

・良き人格が、良き人生を生む。

 

上記は私が尊敬する『高倉健さんの言葉』です。

私はいつもこの言葉を目に見える位置に置いて、拝読し腹に落とします。

 

私はブログでいつも『良い人に出会うこと』の大切さを書きます。

良き人に出会うこと』とは『自分の環境を変えること』です。

 

あなたが思い通りの人生になっているのなら、環境が整っているのです。

あなたが思い通りの人生になっていないのなら、環境を変えることです。

 

※あなたが環境を変えることで、あなたの人生は変わります。

 

私は高校を卒業するまで、自分自身の生き方に自信がありませんでした。

どこかで『何とかなる』とか『誰かが何とかしてくれる』と思っていました。

ただ『何となく生きていた』と思います。

 

高校3年間があまりに、くだらない時間の使い方をしたので、反省をしました。

そこから『何とかする!』の主体的な人世に変えました。

 

もう、絶対に後悔をする人生は嫌だ』と心が叫びました。

私は『人生に後悔をしたことが無い』といつも書きますが、消したい過去なら高校3年間です。

 

それからの人生は厳しい険しい道と、別に楽そうな道2つに分かれる場合は、あえて厳しい険しい道を選んでいます。(乗り越えた後の満足感・充実感が半端ないからです)

あとは、『即断・即決・即行動』です。(やらずに後悔するよりヤル!)

 

あえて環境も変えていきました。

都会が嫌いなのに、名古屋や東京にも住みました。

大きな組織の方が合ってそうなのに、独立して開業をしました。

 

結婚後も転居を何回もしています。

状況に応じて環境を変えてきました。

おかげで妻も子供も環境の変化には強くなりました。

 

より良い環境を目指して変化をしてきたつもりです。

良い環境を選択してきた』と自画自賛できます。

 

※自分に変化を起こそうと思っている人は、『環境を変える』べきです。

※良き環境があなたの人生を変えます。(冒頭の文章)

 

自分の人生に後悔をしないで下さい。

行動』が無い人が後悔ばかりをしています。

 

自分の人生ですよ!

自己責任ですよ!

 

環境を変えると人生が変わる

という内容でした。

 

無痛整体源喜堂のお問い合せはこちら

 

コメント