『物を大切にしていますか?』

こんにちは。

 

大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、

『腰のプロフェッショナル』

無痛整体源喜堂です。

 

物を大切にしていますか?

という内容で書きます。

 

私は物を大切に扱う人は、何でも大切にする人だと思います。

人間関係も大切すると思います。

 

先日、私は車の洗車に生行きました。

私の車は、ネオクラシック車になるような車です。

丁寧に扱っています。

 

非常に大切に乗っています。

トラブルも全くありません。

しっかり動いてくれます。

 

洗車場には、新車のクラウンを磨いている、腕に入れ墨をした兄ちゃんがいました。

車はピカピカに磨かれていました。

きっと大切にしているのでしょう。

 

しかしこの兄ちゃんは、何でも大切にする人間ではありません。

夏に半袖でいれば、入れ墨が見えてしまいます。(見せびらかしている)

この兄ちゃんが現在、一般常識的な仕事をしている人なら、入れ墨は消すか隠します。

 

もうわかりましたか?

入れ墨を堂々と見せているということは、ヤンチャな人間ということです。

『一般常識的な仕事には就いていない』ということです。

 

また、自分の身体を十分に傷つけて、入れ墨で皮膚呼吸ができないようにしています。

間違いなくC型肝炎⇒肝硬変⇒肝癌になります。

 

自分の身体を大切にしない者は、他人を大切にすることはありません。

この兄ちゃんに嫁か彼女がいるなら、利用される女・便利な女になり悲惨な状態です。

 

兄ちゃんは、車は趣味なので大切にします。

兄ちゃんの好きな物なので大切にします。

嫁や彼女は釣り上げる迄で、その後は適当に扱われます。

 

こういうヤンチャな男捕まってしまう女性もあります。

人生は悲劇です。

真ともな人世は歩めません。

 

私は人の扱う物をよく見ています。

高価な物かなんて関係ありません。

そんなことには、何も興味がありません。

 

物が大切に扱われているか?

ただ一点、ここに注目しています。

 

例えばですが、踵(かかと)を踏んで履いている人をみかけます。

この人は、自分の周囲の人にも靴と同じような扱いをしています。(靴の扱いと同じ…)

また、物事大切にしないし、適正に使わない人です。

 

カバンの中が整理されていないグチャグチャな人がいます。

財布の中も割引券やレシートでパンパンな人もいます。

 

こういう人は、部屋の中も同じです。

自分の周りの環境が整理されていませんので、心に安定が無く人間関係で悩みも多いです。

 

上手く行かない環境を自分で作っているのです。

上手く行かない人生を他人に見せびらかしているので、見破られます。

 

それを見た一般常識人は『やれやれ、困ったもんだ』と思っています。

それに気が付かず、自分の人生が思い通りいかない人は『どうしてなんだろう』と思っています。

 

※『あなたの物の扱いが全部人生に出ている』のです。

 

物を大切にしていますか?

には人の霊(タマシイ)が入ります。

には神様がやどります。

 

物事を大切にして生きて下さい!!!

 

無痛整体源喜堂のお問い合せはこちら

 

 

コメント