こんにちは。
大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、
『腰のプロフェッショナル』
無痛整体源喜堂です。
『他人の成功を喜べる人は幸福だ』
という内容で書きます。
人は悲しい、良くない、不幸なことの方が心に残るそうです。
喜ばしいこと、嬉しいことの方が、あっさりと通り過ぎてしまうそうです。
三浦春馬さんの訃報は多くの方が大きなショックを受けておられると思います。
多くの方が彼の笑顔と誠実な姿が忘れられないと思います。
『生きる』ことに非常に真面目な人であったと思います。
『ダメな自分』が他人に出せない程、気高く生きていたと思います。
非常に残念なことですが、安らかに休んで頂きたいと思います。
このことは、皆さんの心の中に大きな空虚感を作っていると思います。
なかなか忘れられないことになると思います。
藤井聡太さんが将棋で『棋聖』を獲得しました。
最年少記録を30年ぶりに塗り替え、次から次に記録を塗り替えています。
これから未来が楽しみな棋士です。
本当に凄いことですが、新型コロナウイルス感染や豪雨被害よりは、放映時間が短いようです。
やはり人間は不安なこと、恐怖なこと、不幸なことの方に心が奪われてしまうのです。
でも生きている人は、『前を向いて生きていくべき』です。
それが生きている人が成せることです。
悲しい、良くない、不幸な、不安な、恐怖なことを乗り越えていくのです。
そのためには『明るい、喜ばしい、楽しい』ことに目を向けることです。
過去に自分の輝いている姿がある人は、それを思い浮かべて前に進むのです。
人間社会は数々の苦難を乗り越えて現在があります。
地球環境は悪化もしましたが、人間の暮らしは豊かになりました。
悪い事ばかりではなく、良いこともあったのです。
良いことに目を向ければ、地球環境も良くできます。
地球に優しい人間になれば、自然災害は少なくなるのです。
地球環境を良くすることが、人間に良いことが起きることになるのです。
人間関係も同じです。
相手の立場にたって親切にすると、自分にその何倍にもなって返ってきます。
どんどんと自分の運勢は良くなっていきます。
他人の成功を、自分のことの様に喜ぶことができる人は幸福です。
私は、実はこれが無茶苦茶に得意です。
ひょっとしたら、自分のこと以上に喜べます。
すると…私自身にも良いことが起きてきます。
良いことは連鎖するのです。
これを多くの人にすると…自分にはその数分(かずぶん)の良いことが起きてきます。
なので『善(良)いことばかりの人生』に自然となってしまいます。
喜びことが多い人は、他人の成功を喜べる人です!
皆さんにも是非お勧めします!
『他人の成功を喜べる人は幸福だ』
という内容でした。
無痛整体源喜堂のお問い合せはこちら
コメント