こんにちは。
大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、
『腰のプロフェッショナル』
無痛整体源喜堂です。
『圧迫骨折を見抜けない整形外科』
という内容で書きます。
何でもかんでも『痛み止めの注射しかしない整形外科』があります。
『注射しかできない』のです。
整形外科医院の中に『手術をする設備が無い』のです。
おまけにMRI やCTもありません。
先生が問診や触診や視診などで、患者さんの症状を見抜けてしまえば素晴らしいです。
しかし、そういう所に限って診ていない。(診ない)
『診る力が不足』しています。
最近のお話です。
70代男性と80代女性の2つの例をあげてみます。
70代男性は自宅の庭で脚立に昇って庭木の先手をしていました。
あやまって、脚立から右下地面に落ちてしまいました。
右肩と右脇腹に痛みがあったので、整形外科に行きました。
レントゲンを撮影したところ、両方とも骨折が無いということでした。
それでも痛みが治まらないので、当院に来院しました。
右肩関節は亜脱臼を感じましたので、元の位置に戻しました。
ただ、打撲の痛みがあるので数日は痛みはあります。
右脇腹については、1回の施術で痛みはかなり無くなったようです。
多分、肩から落ちて脇腹は二次的衝撃で、大したことが無かったと思います。
ところが男性は腰骨が痛いと言われます。(脊柱部)
私は動作痛や、車の運転時の突き上げ衝撃の痛みについて聞きました。
すると両方ともあると言われます。
私は、腰に何らかの炎症があると思いました。
それでMRI のある病院で診て頂くようにお願いをしました。
予想通り、腰骨(脊柱)5本内の2本から出血がみられたそうです。
コルセットをしで2週間もすれば痛みは消えると思います。
男性は『先生、よいアドバイスをありがとう』と言って下さいました。
早く快復して頂きたいと思います。
80代女性は、自宅にいて腰痛になりました。
特に何もしていなにのに、2週間前から痛みがあるそうです。
寝起きが苦しく何もできないと言われます。(トイレも大変)
動かなければ大丈夫だそうです。
レントゲンしかない、注射ばかりの整形外科に行きましたが、骨折はないという判断でした。
私はずっと女性の動きを注視していました。
私は動作痛があるのに注目し、車の運転時の振動痛にも注目しました。
80歳代の女性は、何もしなくても圧迫骨折はありえます。
少しずつ骨が潰れてきて、『いつのまにか骨折』ということです。
圧迫骨折をしていると判断し、直ぐにMRIのある整形外科に行って頂きました。
すると3時間後に電話がありました。
『先生の言う通りでしたよ。圧迫骨折していました。見つけてくれてありがとう!』
と話されます。
多分早くて1か月、長ければ2か月、コルセットが必用になります。
一番恐いのは、骨がくっ付いても腰骨が潰れているので、猫背になってしまうことです。
猫背になると蟹股(O脚)にもなるので、今度は膝痛も出るかもしれません。
これからの予防ということになります。
整形外科もピンキリです。(整体院もピンキリ)
私の中で、大垣市で信頼できる整形外科のある病院は2院しかありません。
あとは…残念ですが…
『圧迫骨折を見抜けない整形外科』
という内容でした。
無痛整体源喜堂のお問い合せはこちら
コメント