『心の窓を開きませんか!』

こんにちは。

 

大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、

『腰のプロフェッショナル』

無痛整体源喜堂です。

 

心の窓を開きませんか!』

という内容で書きます。

 

家の中にずっと居ると気がめいります。

スマホやテレビなどを見ても気が晴れません。

 

窓を開けてみて下さい。

爽やかな風が通り抜けて行きます。

 

春になって暖かくなって来ましたので、自然の空気を吸いましょう。

換気も必要でしたから…心の換気も必要です。

 

車に乗り移動ができる人は、山や川や海や湖などで、爽やかな空気を吸うと良いです。

車の窓は全開にして下さい。

短い時間で結構です。(非常事態宣言中は我慢)

 

スッキリするには、自然が一番です。

そして美しい空気を吸うことです。

 

深呼吸をしてみて下さい。

本当に清々しい気持ちになりますよ。

 

私は気分転換には、海に行くことがあります。

大垣市は太平洋にも日本海にも一般道で2時間もあれば、海に行けます。

(非常事態宣言中はできませんが・・・)

 

一般道を爽快に車で走るのも気分転換です。

私はできることなら、気分良く運転したいので、片側1車線の道を優先して選びます。

その方が車の流れが一定ですので、落ち着いて乗れます。

 

私は海にいても特に何もしません。

サーフィンやスキューバダイビングや釣りなどをしている人もおられますが、私は何もしません。

 

ただ、海の波を見て音を聞いているだけです。

若しくは、遠くを眺めているだけです。

なぜだか幸せな気持ちになれます。

 

実家は田舎の山間部にありますが、80年以上も昔の家を改築しながら建っています。

その家の縁側に寝そべって、風を感じ空を見上げて、雲の流れを見たり山を見るのが好きです。

気持がスーとしてきます。

 

こういうのが『幸せだな~』と感じれる時なのです。

特別な何かをしているわけでもありません。

特別な何かをしていない日が、特別な日かもしれません。

 

特に今はそう感じます。(感染予防がありますので…)

私は人混みは苦手ですので、都会での生活には憧れません。

 

名古屋や東京に若い頃は生活をしていましたが、落ち着かないのです。

いつも心が緊張をしている状態でした。

何が良いのか、何が刺激になるのか、さっぱり解りません。

 

解ったのは、『私が住む場所では無い』ということです。

私が元気になれるのは、『自然の風景の中』なんです。

 

私が思うのには、人工的に創られた物には、この爽快さは無いと思います。

人工的な物の中に爽快さを感じる人がいるのなら、それは本物を知らないのです。

 

心の窓を開きませんか!』

『家の窓も開いて空気を換えませんか!!』

『ベランダや縁側に出て、空を見上げて深呼吸して下さい!』

 

日常の幸せを感じれます。

 

無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら

コメント