『人は独りで産まれ独りで死んで逝く』

こんにちは。

 

大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、

『腰のプロフェッショナル』

無痛整体源喜堂です。

 

人は独りで産まれ独りで死んで逝く』

という内容で書きたいと思います。

 

友達が少ないと嘆く人がいます。

大丈夫です!

あなたは『独りで生きる力』を身につけています。

 

友達だって、時が流れ、環境が変われば、永遠に続くとは限りません。

数年に1度しか会わない人でも、心を開ける人もいます。

毎日を支え合う隣人でも、心を開けない人もいます。

 

人は難しいのです。

遠くても心が近い人。

近くても心が遠い人。

 

友達は時の流れと環境によって変わって行くのです。

同じ友達に縛られる必要はありません。

 

大丈夫です!

あなたは独りで生きれる力があります。

 

煩わしいと思えば、少し距離をおくことも大切です。

深く悩むような関係ならば、いっそ関係を清算した方が良いです。

 

私はいつもそうしています。

私の友達は、いつもベッタリするような人はいません。

自分が成長できる人しか付き合っていません。(同じ生きるなら高みを目指す)

 

現在80歳の大先輩が、私を友達と呼んで頂ける、師匠のような方もいらっしゃいます。

数年に1回しか合わないが、生き方が尊敬できる友達もいます。

 

人はこの世に独りで産まれ独りで死んで逝きます。

双子であっても五つ子であっても、同じ時間に誕生し亡くなりません。

不慮の事故で亡くなる時も、皆が同じ時刻に亡くなるわけではありません。

 

仲良しの夫婦であっても、同じ日の同じ時間には逝きません。

愛おしく育てた子供であっても、先のことは分かりません。

独立した子供には、育てさせて頂いたことに感謝するだけです。

 

私は『独りで深く考え』て、『独りで生きている人』を尊敬します。

そういう人が『本当に生きる力がある』と思っています。

 

※独りで生きるとは…独りでいることに強い人です。

※他人は協力したり感謝があっても、『他人に依存しない生き方』です。

 

は時の流れと環境によって変わってしまうから、当てにしないことなのです。

『ある人は変わってしまった』と嘆く人がいます。

 

当たり前なのです!

人は変わるのです!

 

自分の心の尺度で相手を見るから、相手が変わってみえるのです。

その人の今しか知らない人は、その人の今しか見ないから、変わって見えません。

 

すべて自分本位で相手を見ているのです。

過去の眼で人を見ていませんか?

 

私の生き方の指標です。

四耐四不訣』と言います。

 

冷に耐え 苦に耐え 煩に耐え 閑に耐え

激せず 騒がず 競わず 従わず

もって大事をなしべし

 

知っている人は知っていると思いますが・・・

人生とは修行です。

人と比較せず、自分の修行に専念するのです。

 

人は独りで産まれ独りで死んで逝く』

という内容でした。

 

無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら

コメント