こんにちは。
大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、
『腰のプロフェッショナル』
無痛整体源喜堂です。
『65歳を過ぎたら定期通院が望ましい』
という内容で書きます。
65歳は、今からの人の定年になる時期です。
いくら寿命が延びたところで、『動ける身体は別問題』です。
健康寿命がありますが、これが70歳代半ば近づいています。
本当の命の寿命(80歳半ば)までの約10年間は、半病人というわけです。
70歳代半ばになって半病人になるのか?
70歳代半ばでまだまだ動ける元気な身体でいるのか?
2つの道に分かれます。
70歳代半ばで動ける元気な人は80歳を過ぎても動けて元気です。
グランドゴルフ、テニス、卓球などをしておられます。
田舎の人は畑の農作業をしておられます。
70歳代半ばの人で元気で動けている人は、『身体を管理する能力が高い』です。
当院に『定期的通院』したりします。
1カ月に1回、2か月に1回などその人の身体に合わせて通院されます。
でもハッキリ言います。
そういう自己管理のできる人は『圧倒的に少ない』のです。
ほとんどの人は『徹底的に困った状況』に追い込まれないと来ません。
数カ月会社に行けない状況。
手術選択をしているような状況。
65歳を過ぎて約20年間が、最期に自分の人生を謳歌できる時間です。
その時間を謳歌できるか、病気と闘うかは『あなた次第』です。
私は『人生が終わるそのときまで、健康で動ける身体でいたい!』と真剣に思っています。
動けなくなって、その状況に自分の精神状態が耐えられないと思うのです。
私は、現在は『自分の身体を自分で治す』ことができます。
四半世紀この業界にいて、その力は習得しました。
また、身体が不健康にならないように、自己コントロールもしています。
私の家族は自分で自分を治すことはできません。
それで、私が家族を時々治しています。
私の家族は、ありがたいことに、今まで大病もすることもなく生活ができています。
それは私が治療したり、健康管理をうるさく言ったりするからだと思っています。
当院を健康管理で利用する人も同じだと思います。
通院する度に、私に注意されたり、自分で気が付いたりするからです。
健康管理をしている人は、本当に安定し生活ができています。
何年ぶりかで来院する人は、その間に大病をされたりしています。
私が言っている注意事項なんて、当に忘れてしまっています。
65歳からが本当に健康管理が必要な時期です。
若い頃のように、自然治癒は無理ですよ。
増々悪くなっても、自然治癒で良くなることはありません。
でも、私は無理には勧めません。
自分の判断で来院する人だけが、来るべきできです!
数年ぶりに来院する人には、『遅すぎた現実』をお話します。
『整体施術では治らない』ということです。
整形外科で『手術する』か『手術しても治らないか』です。
『65歳を過ぎたら定期通院が望ましい』
という内容でした。
無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら
コメント