『メイクが上手でも身体がボロボロでは…」

こんにちは。

 

大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、

『腰のプロフェッショナル』

無痛整体源喜堂です。

 

『メイクが上手でも身体がボロボロでは…

という内容で書きたいと思います。

 

最近は写真も加工できるので、実際に会ってみると違ったりします。

『男性は見た目で判断する』ことが多いようです。

これは、色々な本に書いてあります。(男性は目で恋をする)

 

メイクが非常に上手で、別人になってしまう女性がいます。

自分以外の人にはスッピンを見せない人もいるそうです。

それなら、ご主人に一生涯スッピンを見せないことです。

 

私はコンプレックスを抱える気持ちはよくわかります。(私にもあります)

周囲の人に自分を良く見られたい気持ちもわかります。

美容整形も限度をわきまえれば否定派ではありません。(人生が明かるなるならOK)

 

メイクが上手なのも良いと思います。

メイクが上手なのも含めて、その人であるからです。

その人がもっているスキルの1つです。

 

男性でもメイクをする時代になってきました。

映画俳優なんかは、現代劇であっても男性でもメイクをしています。

一般人がしても不思議ではありません。

 

ある女性モデルがメイクの洗い流した後の、スッピンの『肌荒れ画像』をテレビで出していました。

非常に勇気がある行動だと思います。

メイクで美しくあることと、『本来の肌が健康的で美しい』のとは違います。

 

肌がボロボロになるようなメイクは、本当によくありません。

肌が病気になり、荒れたり、シミになったり、その先は皮膚癌にもなりかねません。

 

〇肌が荒れてしまう人の特徴は、圧倒的に食べ物と、睡眠時間、保湿にあります。

 

食べ物は偏食が多いということです。

 

毎日ファーストフードしか食べない。

毎日インスタント食品しか食べない。

これでは栄養バランスが無茶苦茶です。

 

内臓機能を正常にしないと、肌はボロボロになってしまいます。

栄養の偏りや、深夜に食べて、すぐ寝るような習慣は止めましょう。

 

偏食がある人は、極端に痩せているか、太っています。

日本でも痩せて、栄養失調で亡くなる方もおられます。

逆に太って、心筋梗塞、脳卒中、糖尿病、腎臓透析、大腸癌などになる人もいます。

 

深夜まで起きている人は、せめて今日中に寝るようにして下さい。

良質な睡眠時間は、午後10時から午前2時を含めないといけません。

 

睡眠時間はせめて6時間以上は欲しいです。

7時間半あれば十分だとは思います。

 

保湿はお風呂に毎日浸かって下さい。

夏は40℃で10分、冬は42℃で10分です。

 

お風呂に浸からない人は、肌はザラザラのサメ肌になりますよ。

痔の女性も肛門の粘膜が硬くなってしまうから、なりやすいのです。

 

自分で自分の肌にダメージを与えないで下さい。

良い習慣を身に着ければ、すべて解決しますよ。

 

〇薄化粧でも美しく、化粧のノリが良い女性は、健康的な人です。

 

『メイクが上手でも肌がボロボロでは…』

という内容でした。

 

無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら

 

コメント