『暴力行為の教師と生徒』

こんにちは。

 

大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、

『腰のプロフェッショナル』

無痛整体源喜堂です。

 

『暴力行為をする教師と生徒』

という内容で書きます。

 

暴力行為をする教師は、1回で懲戒免職です。

教職免許剥奪です。

2度と教師に戻れないようにすることです。

 

暴力行為をした生徒は、1回目は無期謹慎。

2回目は退学にすることです。

 

そして、監視員の下で1年間被災地で強制ボランティア活動です。

 

暴力行為は厳しい罰則にするべきです。

大人になり、社会に出たら逮捕で犯罪です。

 

生徒を指導する教師は大人です。

大人になり自制する力を持ち合わせない教師は、教師失格です。

こんな者は二度と教師をする資格はありません。

 

自分達が暴力行為(体罰)で教育されてきたからといって、今では通用しません。

そういう時代ではなくなっています。

 

生徒も義務教育であっても、厳しく指導することです。

1回目は教育的指導(1年間ボランティア活動)をしても、2回目は無期謹慎です。

こんな生徒は何度でも暴力行為をします。

 

高校生になったら、1回目で無期謹慎です。

反省文を山のように毎日書かせて、ボランティア活動をさせることです。

その過程を経て、通学をさせれば良いです。

 

2回目は退学処分です。

1回目の反省が身についていない者は、何度でも繰り返します。

学校は仲間との活動が多いので、仲間と仲良くできない者は、別の更生施設に入れることです。

 

大人になって刑務所に入っても6割以上が再犯するのです。

同じ人間がまた犯罪をする確率が高いのです。

日本の刑務所がユルイので、何度でも再犯します。

 

私達が高校生の頃でも理不尽な先生もいました。

自分(先生)がルールみたいなやり方をされました。

 

それでも大人になっても同じような社会が存在するのです。

そのときに、逃げてばかりはいられません。

 

そういう人間と、いかに上手く合わせたり、かわしていくかが『生きる力』です。

犯罪でなくても、犯罪に近い行為をする人間はいます。

 

そんな者は大人の世界で当たり前にいます。

子供はやがて大人になります。

少しずつ付き合い方を学んでいかなくてはなりません。

 

私は自分の信念と合わない人とは付き合いません。

患者さんも(食べていければいいので)選んでいます。

 

横柄な予約電話の人は門前払いです。

治す気持もおきないので、来てもらっても良くなりません。

生きる上で、お互いに交わる必要がないのです。

 

『暴力行為の教師と生徒』は学校では更生できません。

しかるべき施設でしっかり管理してもらいましょう。

 

これからは社会が二分化します。

『良い行いをする人』と『悪い行いをする人』との住み分けの社会です。

 

大金持ちと貧乏人ではありませんよ。

金持ちでも悪い人はいますし、貧乏人でも良い行いをする人もいます。

 

自分がどちらの道に行くかはしっかりと選択して下さい!

 

※あの世に行くときバッサリと裁かれて下さい!

 

無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら

 

 

 

コメント