こんにちは。
大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、
『腰のプロフェッショナル』
無痛整体源喜堂です。
『足に良い靴の選び方』
という内容で書きます。
足に良いと言っても、様々な用途によって違います。
今日は普段履きやウオーキングに良い靴ということにします。
私はサンダルやハイヒールなどで、アスファルトやコンクリートの道を、長く歩く人の気持ちが理解できません。
自分の足にわざわざダメージを与えています。
そもそもそのような履物は、長く歩くのに向いていません。
そのつけは、あなたの足の形の変形や痛みになって出てきます。
外反母趾や偏平足やO脚やⅩ脚になります。
腰や股関節や膝や踵(かかと)や指先の痛みになります。
女優がドラマの中で履いているハイヒールは普段は使用していません。
モデルがファッションショーで使うハイヒールは、普段は使用していません。
その時用の履物ということです。
それを一般人が普段用に使用するから、下半身の各種関節の変形や痛みが出てしまいます。
騙されてはいけませんよ。
勘違いしていませんか?
知っていて、やっている人がいるなら、もう足の変形や痛みはあって当然です。
サンダルは海の砂浜や土の上での使用にする。
ハイヒールはパーティーとか冠婚葬祭用に使用する。
これなら、足の変形や痛みは出てくる頻度は少なくなります。
今日は普段履きやウオーキング時に使用する靴のお話でしたね。
私が勧めるものは、『ニューバランス』か『リーボック』のウオーキングシューズです。
この2社は良いメーカーだと思います。
近くのコンビニに歩いて行く程度の時でも、ウオーキングシューズを使用すると良いです。
決してサンダル等を引っ掛けていかないことです。
毎日の習慣が、あなたの足の形となり痛みとなります。
ビジネスマンの人も革靴にみえるようなウオーキングシューズを使用すると足は非常に楽です。
疲れないし、足の変形や痛みもありません。
現在はゴツイ革靴を履く時代ではありません。
是非考えてみて下さい。
靴は足先に少し余裕がある程度で、3Eとか4Eなどの幅広のものを選んで下さい。
そして靴紐(ひも)をしっかり結んで下さい。
毎回結び直すことをお勧めします。
服が趣味である方は服にお金をかけると思いますが、健康を考える人は靴にお金をかけて下さい。
アスファルトやコンクリートの道路では、絶対に靴が健康を左右します。
靴は踵(かかと)が片減りして、次の層が出てきたら、勿体なくても変えて下さい。
足や身体が歪んで、足の様々な関節に痛みが出ます。
健康な足や身体をつくるのに非常に大切です。
私は服は暑さ寒さをしのげれば良いですが、靴は健康を重要視して選んでいますよ。
『足に良い靴の選び方』
という内容でした。
無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら
コメント