こんにちは。
大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、
『腰のプロフェッショナル』
無痛整体源喜堂です。
『高額保険よりも・・・』
という内容で書きます。
今日は私の保険に対する考え方を書きたいと思います。
ある開業医が保険に月50万円以上支払っていると言われました。
それだけ病院の開業時に何億という借金を抱えられたということです。
もしもの時に保険で清算するためらしいです。
一般家庭で月に50万円も保険に使用していたらパンクします。
私のような個人整体院では想像もつかないようなお話です。
開業医はそれほど儲かる仕事なのです。
銀行もお金を簡単に貸します。
儲からない所には銀行がお金を貸しません。
事実、私の開業時は1円も銀行は貸してくれませんでした。(笑)
東日本大震災でも保険から多くの支払いがあったようです。
生きているものは、やはり命がある限り生きていかなければなりません。
保険でとても助かった人はおられると思います。
私も開業時は多くの借金をしました。
また欲をかき騙(だま)されたこともありましたので、その借金はもっと膨らみました。
コツコツと質素倹約をして返済をしてきました。
その時の保険は少し高額なものに入っていました。
それは自分に何かあった場合、家族が生活できなくて崩壊したり、子供が進学ができなくて夢が断たれることを避けるために考えてのことでした。
自己資金が沢山ある人は、高額保険は無くても大丈夫です。
その時の私は借金しかありませんでした。
何年か前に保険を一度見直す機会がありました。
借金が減って、子供の将来像も見えてきたからです。
死亡による大型補償のあるものは辞めて、病気や怪我の補償を重要視するようにしました。
保険はずっと同じ内容のものに入っているのではなく、ライフスタイルによって見直す必要があります。
家庭環境が変われば保険の内容も変える必要があります。
保険はあくまでも、『もしものときの補償』です。
令和元年は旧来より自然災害被害が1.6倍になっているそうです。
このままでは、2倍以上になるのは確実です。
日本や世界の何処に住んでいても、自然災害から逃れることはできないかもしれません。
ある保険会社の人が言っておられました。
※『先ずは自己資金をしっかりさせること。その上で保険を補償として備えること』
私も本当にそう思います。
この保険会社の人は全く真面な考え方をされておられます。
本当に正直な良い人だと思いました。
普通は保険に入れる時だけ上手くいい、補償金のお金は渋る保険会社が多いです。
50歳を過ぎて子供の自立が終わられた人は、一度自分の保険内容を見直して下さい。
生命保険もそうですが、災害保険の内容も見直すと良いです。
火災だけでなく、水害も非常に多くなりましたので・・・
私に相談がありましたら、良い保険会社をお勧めしますよ!
『高額保険よりも・・・』
という内容でした。
無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら
コメント