こんにちは。
大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、
『腰のプロフェッショナル』
無痛整体源喜堂です。
『気温差は痛みを出す』
という内容で書きたいと思います。
近頃はかなり暑い日が続くようになりました。
いよいよ夏に向かって来ています。
でも4月には北海道や東北地方や高山で雪が降っていました。(異常気象)
夏は『猛暑』といわれる日が多くなりました。
ここ数年の夏は高温が続いて、40℃を上回るのが岐阜県では当たり前になってきました。
台風が大型化して猛烈な風になったり、集中豪雨で土砂崩れや洪水が起きています。
地球が本当に人間に訴えかけているのです。
『もういい加減に、地球のことを真剣に考え行動して下さい!』と。
経済も大切ですが、今の生活以上に、皆さんは何を望みますか?
人間が『楽』をするばかりで、体力が無くなり、不健康な生活になるだけです。
地球が無くなったら全てが終わってしまうのですよ。
お金や物が豊かになっても、幸せを感じれない人が多く、精神的に崩れていきます。
精神異常者の犯罪も多くなっています。
煽り運転や危険運転など、『自分のことしか考えれない人は、幸せを感じれない人』です。
人間の怒りは20分すると、完全におさまるそうです。
『少し気分転換』すれば、自分や他人の一生涯を崩さずにすむのです。
熱くなってしまいました。本題に入ります。
『気温差』があると人間の身体に異常が起きます。
朝方に痛みが出ている人は、明らかに『気温差』です。
体温が低い人や血流が悪い人が多いです。
それは対策することで、かなり防ぐことができます。
例えば・・・
腰が痛む人は、腹巻をしたり、靴下を履いて寝る。
肩が痛む人は、肩のサポーターをしたり、肩の肌着の下にタオルを入れて寝る。
膝が痛む人は、ゆる~い膝用サポーターと靴下を履いて寝る。
それでダメなら、カイロ(ミニも含む)を貼って下さい。
つまり就寝前から、『身体を温めて寝る』ことです。
冷えた身体で寝てしまうと、朝方に痛みは増して、痛みで目が覚めます。
窓は決して開けて寝てはいけません。
人間は目覚める直前が、一番体温が低くなっていますから、外から冷えた空気が室内に入ったらに血液が回らなくなり、一変にギックリ腰や脳卒中や心臓病になってしまいます。
夏は27℃か28℃設定で寝て、窓は開けず、扇風機かサーキュレーターで空気を循環することです。
その方が温度が一定になり、身体は調子が良いです。
『気温差は痛みを出します』
という内容でした。
無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら
コメント