『脳の誤魔化しが医療なんて・・・』

こんにちは。

 

大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、

『腰のプロフェッショナル』

無痛整体源喜堂です。

 

脳の誤魔化しが医療なんて・・・』

という内容で書きます。

 

最近、当院に整形外科で1か月入院していたという人が、よく来院されます。

1か月の入院中は、点滴と注射とリハビリであるそうです。

 

注射と点滴は消炎鎮痛が目的です。

リハビリは機能回復を目的にしています。

 

表向きは、いかにも治療です。

正直にこんなものでは、治りません。

治るとすれば、長期入院することで、『休養・静養』ができて、『自己回復』しているのです。

 

では、整形外科は何をしているのでしょうか?

鎮痛剤で必死に『脳を誤魔化して痛みを感じなくさせている』のです。

 

『脳が誤魔化される』ということは、あなた自身が騙されているのです。

これが整形外科の医療の実態です。

 

手術が必要な症状については、具体的な方法がとられていると思います。

しかし、これも時と場合です。

手術が必要でない症状に、手術が行われていたら・・・恐くなりませんか?

 

椎間板ヘルニアという症状があります。

私からすると、椎間板ヘルニアは圧倒的に手術の必要がありません。

 

なぜなら、『椎間板ヘルニアは手術をしても再発してしまう』からです。

椎間板ヘルニア手術は、二度と再発すことが無いというものではありません。

 

腰の骨(椎体)は5本あります。

骨と骨との間にクッションになる椎間板があります。

 

椎間板の中心部分に髄核(ずいかく)という柔らかい軟部組織があります。

同じ方向に長く一定の力が加わり、癖になってしまうと、髄核が飛び出て神経に触って、座骨神経痛が出てしまいます。

 

ヘルニアとは、『脱出する・突出する』という意味です。

椎間板の中で髄核が脱出しているので、『椎間板ヘルニア』といいます。

 

椎間板ヘルニアは日常生活習慣で起きることが多いです。

仕事やスポーツや長時間の座り姿勢等で、一定方向に力が加わると筋肉が腰骨を引っ張り出します。

それが戻らなくなり、神経に触れた状態で座骨神経痛が起き、椎間板ヘルニアになってしまいます。

 

点滴や注射や飲み薬や張り薬は、その場しのぎです。

手術は一生涯大丈夫な人もあれば、1年後に再び再発してしまう人もいます。

 

無痛整体源喜堂は、1か月に1度の定期通院の人は、一生涯に置いて椎間板ヘルニアになることはありません。

それは、身体の歪みを矯正してしまい『管理している』ので、悪化することが無いからです。

これが誤魔化しの無い、本当の医療・治療なのです。

 

皆さんも、自分の腰の状態をみて、本当の医療と治療をして下さいね!!!

 

『脳の誤魔化しが医療なんて・・・』

という内容で書きました。

 

無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら

コメント