こんにちは。
大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、
『腰のプロフェッショナル』
無痛整体源喜堂です。
『人間関係が上手くいかない人へ』
ということで書きます。
最近はSNSで新しい人との交流を持ち、結婚までする人もいます。
時代の流れですよね。
世界の人と交流ができます。
インスタやツイッターで自分を売るのは結構ですが、それは疲れませんか?
プライベートが無くなりませんか?
犯罪に合っている人も、自分の情報を流している人ですよね。
私がブログを書くのは、仕事上のためだけです。
この仕事を辞める時は、一切を消してしまいます。
時々はブログの内容に私のプライベートなものもありますが、差し支えないものばかりです。
個人情報は大切にしないと、トラブルに巻き込まれることを、十分に警戒するべきです。
人間関係に疲れる人は、『人を横並びにして関係』を作っているからです。
親友という人、恩人、友達という人、仕事上だけの人、知人という人、ランクはあってよいのです。
ランクに合わせたように、お付き合いすればよいのです。
毎日会っている友達だからといって、重要な深い話ができるとは限りません。
年に1回しか会わない友達でも、重要な深い話ができる人もいます。
人はそれぞれに関係性は違います。
最近の人間関係は、薄く広い人間関係です。
SNSの人間関係は、特にそのようなものが多いです。
薄く広い人間関係を持つときは、共通な目的以外は、お互いのプライベートに踏み込まないことです。
そこにプライベートな関係を入れていくと、とても疲れてしまい、トラブルのもとになります。
『相手を尊重して自己防衛』するということです。
『この人とは一生涯において付き合っていきたい』と思う人とは、プライベートな関係性があってもよいです。
『お金がからむ人間関係』はロクなことはありませんので、やめるべきです。
それは欲望と欲望の関係なので、『生き方の関係』では無いので、トラブルになるのです。
『お金や欲望』の関係は、絶対に崩れます。
結婚相手を決めるときでも、『相手が病気になって介護しなければならなくても、愛せるのか?』まで覚悟して結婚するべきです。
良いときばかりだけで、相手をみて結婚をしてるから、離婚してしまうのです。
それは相手と結婚をするのでなくて、『相手の条件と結婚』しているのです。
『結婚生活は修行ですから・・・』
『人間関係を上手くいかない人へ』
ということで書きました。
無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら
コメント