『20年ぶりの来院!当院を探していました!』

こんにちは。

 

大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、

『腰のプロフェッショナル』

無痛整体源喜堂です。

 

20年ぶりの来院!当院を探していました!』

ということで書きます。

 

建設業をしている、40代の男性が腰痛で来院しました。

今まで、多くの整形外科や接骨院や鍼灸院や整体院に通院したらしいです。

『良い!』と聞けば、遠くまで通院したらしいです。

 

4年前には『腰の椎間板へリニアの手術』をしたそうです。

もう何処に行っても治らなかったそうです。

それで手術に至ったそうです。

 

その男性は、今回は建設現場で、車で待機している間に腰を痛めました。

当院は問診をとても重要にしていますので、日常生活からお話を聞きました

 

男性は自宅では全く靴下を履かないようでした。

私はそこに原因があることがわかりました。

 

身体の歪みは私が治しますので、男性には『腰を温める』ことと『足元を温める』ことを、幾つかお願いをしました。

足元を冷やすと腰は冷えてしまいますので、『足元の温め』は非常に大切です。

 

雪山で遭難すると、手先足先の抹消から血液循環は悪くなります。

重症になると、手先足先の指を切断することになります。

 

手先足先を冷やすと身体は冷えてしまいます。

腰痛は足先を冷やした人は、ほぼ例外なくなります。

 

その男性は1回目の施術で、ほぼ治ってしまいました。

本当にこんな優しい整体で治るのですね・・・』

と感動しておられます。

 

そして20年前のお話をし始めました。

僕は20年前に腰痛で整形外科に入院しましたが、全く治らなく自主退院して、ある整体で数回で治ってしまったのですが、その整体院が見つからず、名前も忘れているのですが、先生はいつから大垣市で開院しているのですか?』

と聞かれます。

 

しばらく会話は続きました・・・・・・・

 

その男性が通院していたのは、まぎれもなく『無痛整体源喜堂!』、つまり当院でした。

感動的な再会でした。

 

『いや~嬉しいです。僕はずっと先生を探していたのです。もし、もっと早く再会していたら、僕は手術をしなくて済んだかもしれません。』

と男性は、何度も話されます。

そんなに当院を探して頂けたなんて、治療家冥利に尽きます。

 

私は大垣市内で4度、場所を変えています。

ハガキも出したりしていますが、男性側も結婚などにより、住所変更で連絡が途絶えてしまっていました。

 

『良縁のある方は20年の時が流れても、来て下さるのだ』と感動をしました。

これからも、この男性のような『良縁』のある方を大切に、精進努力を重ねて行きたいと思います。

 

『20年ぶりの来院!当院を探していました!』

というお話しでした。

 

無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら

 

 

 

 

 

 

コメント