こんにちは。
大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、
『腰のプロフェッショナル』
無痛整体源喜堂です。
『治さないのに流行る整形外科』
について書きます。
皆さんは、美味しいラーメン屋さんの前に並んだことはありますか?
皆さんは、新規オープンのブランド店に並んだことはありますか?
まあ、ある人もない人もいらっしゃるでしょう。
でも上記の店は、皆さんが『行きたくて』並んだ店です。
整形外科に『行きたい人』は何人いますか?
できれば、『行きたくない』のではないですか?
では、『なぜ整形外科が流行る』のでしょうか?
不思議な話ではないですか?
『行きたくもない』ところが流行るなんて・・・
無痛整体源喜堂は『痛み』があって来院する人が大半です。
『痛み』が無くて『身体の歪みだけ治したい』という人は稀です。
整体(体を整える)と言いながら『痛みを取るため』に来院されるのです。
長期間、痛みに苦しむのは嫌ですよね。
『できるだけ早く治りたい』に決まっています。
当院は『早期快復』を目指しています。
○3回までに身体に変化を出す!(軽傷~)
(ここまでに70%以上は効果が出てしまいます)
○5回までに痛みの軽減に変化を出す!(重症)
○10回までに治療の終了が言えるように結果を出す!(重症)
こんな整体院は珍しいですよ。
多くの整体院は結果を出さず、ダラダラ引っ張るだけですから・・・
その方が整体院は儲かるではないですか???
治す技量がないから、引っ張るだけ引っ張るのです・・・
整形外科はどうでしょうか?
いい加減な整体院と似ていますよ。
治さず引っ張るだけ引っ張る・・・
これは治療ですか?医療行為ですか?
先日、整形外科に1か月入院していた40代半の男性が来院しました。
注射、点滴、飲み薬、貼り薬、電気治療で1か月。
結局、何も変化が無く、退院させられたのです。
捨て台詞で『これで悪化したら次は手術ですよ』と医師に言われたそうです。
1か月も仕事に行かないで安静にしていたら、少しは楽になります。
しかし、仕事に行けるような身体にはなっていません。
医師は公的な証明書を出せますから、国保や民間保険を使うために必要になります。
医師は患者さんを長期入院させて、『いかにも患者さんのためという』大義名分をたてます。
患者のための医療なのか?医師の儲けのための医療なのか?解りません。
結局、上記の男性は当院で整体をして、身体に良い変化が起きました。
身体の歪みは少なくなり、動作がしやすくなり、痛みは極小になりました。
2か月間休養していた会社に、復帰のメドもたちました。
整形外科で1か月入院で、変化なし。
無痛整体源喜堂3回で、復帰のメドの立ち、歪み痛みが無くなる。
それでもあなたは、整形外科に行きますか?
『治さないのに流行る整形外科』
というお話でした。
無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら
コメント