こんにちは。
大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、
『腰のプロフェッショナル』
無痛整体源喜堂です。
還暦になると赤い色のものを身に着けます。
還暦は60歳で人生の折り返し地点です。
そうすると、人生は120歳になるのですね。
やがてそのような時代も来ることでしょうが、
ただ、長生きしても辛いこともあります。
どうせ生きるなら、元気で健康で生きたいです。
占いで、『赤色は健康と若さ』の色になります。
自分の中にそういう部分の欲しい人は、
『赤色』のものを身に着けると良いです。
私は還暦前ですが、肌着は上下を『赤色』にして
います。もうしばらく、頑張ってこの仕事を
続けたいからです。『健康と若さ』です。
以前は暗い色の肌着にしていました。
上着もそうだったような気がします。
ある人生の先輩にアドバイスをもらいました。
『明るい色を身につけなさい。
黒は葬式の色だから・・・暗くなるよ・・・』
『人生も仕事も健康も明るくしないと・・・
明るい人には明るい人が集まるからね。
悪い人は暗い所に集まるから・・・』
『確かにそうだな~』
と納得する自分がいました。
私は暗い場所が嫌いですし、暗い人も嫌いです。
暗いお話も嫌いですし、サスペンスやホラー映画
は全くみません。
なのに、自分が暗い色の服を選んでいては
良くないと思い、明るい色を意識するように
なっていきました。
全てを一変することは、難しいですが、
できるところから始めていきました。
身に着けるものは、健康にも気分的にも良いし
肌着なら高価なものではありません。
変えるには一番手頃なところです。
確かに変わりました!
圧倒的に以前より疲れません。元気でです!
現在より10年前の方が疲れていました。
体力低下も感じていました。
気力や忍耐力も落ちていたかもしれません。
その時より10歳も年を重ねているのに、
今の方が元気で健康であるようです。
他に特別なことはしていません。
明るいものを身に着けるようにしただけです。
運動なども、以前は疲れが溜まりやすい日もあり、
休む日もありましたが、現在の方が出来ています。
明るい環境を整えることは、健康も若さも運も
良くすると思います。
できることから、行うことをお勧めします。
部屋の壁、ソファー、カーテン、カーペット、
衣類、靴、ネクタイ、カバン、文房具など、
何でも明るい色は良い感じがします。
何でも『赤色』にする必要はありません。
あまり『赤色』ばかりでは疲れてしまいます。
心を冷静にしたい日もありますから・・・
無痛整体源喜堂は、心を穏やかにするために、
グリーンが基本色になっています。
カーテン、カーペットなどです。
決して暗い色ではありません。
皆さんも、明るく運がよく、健康で元気でいたい
場合は、明るい色を身に着けて下さいね!
『健康と若さは赤色です』
無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら
コメント