『ゴルフをする経営者に未来は無い』

こんにちは。

 

大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、

『腰のプロフェッショナル』

無痛整体源喜堂です。

 

日本の総理大臣とアメリカの大統領が会談をするとき、ゴルフで会談をします。

 

2人は仲良くやっていますが、日本とアメリカ関係は全く別物です。

日本はヤラレテいます。

 

ゴルフや宴会の席で、日本の外交や日本国内の問題を話し合うようなことをしているから、日本は負けてしまうのです。

 

ゴルフで外交する問題点は、ゴルフは外国のやり方で、日本のやり方ではありません。

外国のやりやすい方法をこちらがお膳立てして、相手のやりやすい環境で、外交で負けてしまうのです。

 

日本国内の問題でも、ゴルフ会談でするなど愚か者のすることです。

これを好む国会議員や官僚は、最低人物で会社を潰す経営者が好んでする娯楽です。

今だに気がつかない経営者は、会社を潰して下さい。

 

昔の財閥をみて下さい。

名前は残っていますよ。

経営者一族はとっくに失脚しているでしょ。

名前だけが残っているだけで、潰れているのです。

 

大きな庭園やゴルフ場を保有していましたが、みんな潰れて行ったではないですか?

旧○○邸とかいって、拝観料をとる記念館になっています。

昔の栄華でお金を取ります。

 

人間はお金や権力や地位がつくと、何でも欲しがります。

物欲が自分を幸せにすると思っています。

物の幸せは一時です。

 

そして、物欲は遊びに拡大します。

自分のするべきことを忘れて、遊びに呆けた人間は会社も家庭も人生も潰していきます。

 

当たり前です。

 

物欲は人間が生きやすくするための欲求で、全て人間都合のものです。

人間だけの都合です。

地球都合のものでは無いということです。

 

人間は地球上で生活をしています。

地球があって、人間があります。

人間があって、地球があるのではありません。

それを勘違いした人間は破滅しかありません。

 

私はゴルフは全くしません。

地球破壊、環境破壊だからです。

こんなものやって、栄えるはずがありません。

 

ゴルフの起源説は色々ありますが、昔は羊を追うために、棒で石を打っていたという説もあります。

生活の中の一部であったのです。

ウサギの穴の中に入れて遊んだという説もあります。

 

赤水の出る農薬だらけの広大な芝生の丘をつくり、山林を伐採して、環境破壊をするような娯楽では無かったのです。

地球環境破壊をするものは栄えないのです。

 

『ゴルフをする経営者に未来は無い』

会社も家庭も人生も潰して下さい。

当たり前のお話しでした。

 

無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら

 

コメント