こんにちは。
大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、
『腰のプロフェッショナル』
無痛整体源喜堂です。
皆さん、年齢を重ねるごとに1年間がアッ!という間に過ぎて行きませんか?
私は、もの凄く1年間が速く感じています。
年齢が高齢になった人ほど、もっと速く感じておられることでしょう。
実際、30歳代迄は人は死な無いと思っていました。
患者さんが高齢になり、病院や老人介護施設に入られるようになって、来院できなくなっても、その内、また来られると思っていました。
新聞で訃報の記事を見て、腹に落ちて、「ああっ」と納得するような感じでした。
自分の父親が逝ってしまい…(私は38歳でした)
『人の命は限りがある』ことを実感しました。何もかも責任が自分に、乗りかかってきたからです。
心細い大黒柱になってしまいました。
親戚、地域付き合い、限界集落の財産の始末。
(山・田んぼ・畑・古い家)
田舎の財産の維持費は、いくら安いとはいっても何も利益を生まないので、負債です。
おそらく、売ることも不可能です。
現実です。
大金持ちでも無いのに、負債をかかえて、さらにこれを処分することが不可能なのです。
国や地方時自体は、タダでも貰ってくれません。
本当に生きることは大変です。
しかし、何があるか、わからない時代です。
戦争の時は、多くの人々が田舎に疎開しました。
田舎は贅沢はできないけれど、食べるものがあり、都会より安全でした。
1つ時代の波が変わると、人生なんて大きく変わってしまいます。
東海、東南海、南海トラフの地震がいっせいに発生した場合は、日本は世界で最貧国になってしまうそうです。
餓死するする人が出ます。
保険会社は、家や車や命の補償もできません。
壊滅状態になるので、おそらく不可能です。
その地震が、30年間以内に70%の確率で起きるそうです。
降水確率が70%の場合、ほぼ雨が降っています。
70%はそういう確率です。
さあ、どうしますか?
地震に強い、田舎の土地が一気に高値になるかもしれませんよ。
時が変すると、世の中も一変する!
お金なんて持っていても、一時はしのげても、何の役にも立たなくなるかもしれません。
時は速く過ぎていきます。
時が変わると、世の中は一変します。
どんな状況になっても、生きていけるようにしておくことは、大切かもしれません。
無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら
コメント