こんにちは。
大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、
『腰のプロフェッショナル』
無痛整体源喜堂です。
『人間は恵まれると壊れる』
これは、どうやら本当です。
過酷な条件の中で育って、なおかつ道に外れなかった人は、とんでもなく生命力があり強い人です。
子供時期に過酷な条件の場合は道に外れてしまう人もいます。
でも、そこを乗り越えた人は生命力がもの凄くあります。
中小企業の会社は3代で潰れます。
1代目は贅沢は無縁で働き者です。
成金は別。
2代目は少し贅沢しますが1代目が厳しく育てている為、大崩れはしません。
3代目は贅沢三昧に育ちます。
勤勉無縁です。
ほとんど会社を潰します。
3代目は恵まれ過ぎて育ったのが不幸の原因です。
医者の場合も同じ。
1代目は国公立の医学部を出ます。優秀です。
2代目は親と同等か、それ以上の医学部です。
3代目は私立の医学部卒か医学部に入れない。
このパターンです。3代目は勤勉で無いです。
3代目でその能力はグッと落ちます。
周囲を見渡して下さい。
まず当たってますよ。
田舎の老人は働き者です。
田んぼや畑や山仕事もあります。
足腰が丈夫な人は地域コミュニケーションも盛んにあります。
多少おせっかいな程と思えるような人間関係です。
過酷な自然の中で生きる人は元気です。
老健なんかに入る人は少ないです。
都会の老人や中途半端な都市の中心部に住んでいる人は早くから弱くなります。
労働の習慣がない。身体の動かし方が少ない。
コミュニケーションは乏しいです。
身体も弱く認知症にもなりやすいです。
生活するのに恵まれ過ぎなのです。
老健に入ったら早期に弱くなります。
今の日本社会は恵まれ過ぎで能力低下です。
1代目が戦争経験者です。それは厳しい現実を経験して生きてきました。
2代目はそういう親に育てられています。
貧しい中に勤勉に励みました。
3代目は贅沢三昧に育って無気力です。
その3代目が今の日本の中心の働き手です。
なぜ日本が危ういのか?解りますよね。
結婚出来ない。
子供も産めない。
育てられないのです。
日本崩壊の危機です。
※教育から変えないと子供は増えません。
※人間は恵まれると壊れるのです。
私がこれから子育てする世代なら、義務教育を出たら外国の学校に行かせます。
若しくは大学は海外の大学に行かせます。
もちろん特待生で行かせます。
親の支援は必要最低限度です。
勢いのある国に行かせます。活気があります。
これから伸びて来るであろうという国です。
多種多様な人間の中で揉まれます。
『生きる力』が沸いて来ます。
恵まれていては育たない力です。
これからを生き抜く人は、進んで過酷な条件を自分に強いれる人です。
それをやり遂げて達成感で生きれる人です。
日本の中でも田舎の方が活気が出るかも…と最近は思います。
田舎が主役になる!
先程の老健のお話しの様にです。
皆さんも子孫の未来を考えて下さいね。
※恵まれ過ぎると能力低下、人間は壊れます。
無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら
コメント