こんにちは。
大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、
『腰のプロフェッショナル』
無痛整体源喜堂です。
最近の小学生は体格が大きいです。
もちろん中学生も大きいです。
第二次世界大戦頃の日本成人男子平均身長は155㎝~160㎝程度でした。
当時の記録によって多少の誤差があります。
現在の成人男子は平均で約171㎝ようです。
食べ物が欧米化して肉食が増え、体形が大型化しているのだと思います。
身体は大きいが身体能力やスポーツ能力の平均は低下しています。何故???
オリンピックで金メダルを取れるような選手は、特別な最新科学トレーニングを積んでいます。
ほんの一握りの特別な選手です。
このような人は例外にして下さい。
平均的身体能力は身体の小さい時代より、大きくなった現在の人が劣ります。
経済的に恵まれて便利になり、日常生活の中で身体を使うことが少なくなりました。
お風呂や洗濯も、何時間もかかっての仕事でしたが、スイッチ1つで簡単にできます。
農作業も相当な労働でしたが、全て機械化されて人間の筋力も衰えました。
身体を使う必要が無いので当たり前です。
なのに身体は大きくなっています。
ウドの大木というわけです。
(身体は大きいが使えない)
子供のスポーツにしても親の送迎付き。
飲食や草取りまで至れり尽くせりです。
親が全てお膳立てをして、その上に子供が乗っかかってスポーツをしています。
これでは昔より身体能力が劣っても仕方がありません。
基礎体力が不足しています。
凄く長い前置きになりましたが、小学生の高学年から中学生時に起きる腰痛として、『腰椎分離すべり症』があります。
筋肉と骨の成長バランスが崩れるのが大きな原因になります。
補足でこれに対し、『腰椎変性すべり症』は高齢者女性に多いです。
骨が変形して起きる症状です。
野球の守備などで突然に腰分離椎すべり症になった場合は、その場から動けなくなります。
骨と骨とが上下に分離し前後にすべります。
痛みが強くて動けなくなります。
身体は固まったような状態になり、そのまま整形外科に直行です。
消炎鎮痛剤かブロック注射をします。
コルセットなどを巻いてしばらくは安静です。
(1~2ヵ月程度が目安です)
手術もありますが、先ず稀です。
分離すべり症は、筋肉と骨の成長のバランスの悪さで、身体の急な成長が要因でした。
筋肉が骨を支えたり引っ張ったりするので、急成長に骨の成長がついて行けません。
小学生高学年から中学生の腰痛はこうして起きてしまいます。
椎間板ヘルニアもよく起きる症状ですが、分離すべり症は、この成長期によく起きることを覚えておいて下さい。
無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら
コメント