こんにちは。
大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、
『腰のプロフェッショナル』
無痛整体源喜堂です。
本日もギックリ腰の男性が来院です。
4日前から痛むそうです。
今までは放っておいても快復したそうです。
ギックリ腰は複数回、経験ずみです。
今回は4日過ぎても快復せず、会社も休まれました。
病院には行っていません。
最初は白色シップをずっと貼っていたそうです。
その後にロキソニン入りの茶シップを患部に
貼ったそうです。
当院に来院された時は、『前かがみ』や『しゃがむ』
のも痛みが出て辛い感じでした。
この方は筋力のある男性で年齢も30代半ばなので、
比較的簡単に効果は出ると判断しました。
予想は的中です。
施術時間は15分から20分くらいです。
『前かがみ』も『しゃがむ』のも出来るようになり、
痛みの辛さも8割以上取れたのです。
肉体労働をする若い男性は比較的に早く快復します。
筋力も強く、血管も太く発達しています。
身体の歪みを矯正するだけで、ビックリするほど
身体は良い方向に変化します。
私の方が逆にビックリします。
以前もそういう男性がいました。
来院の時は一方は松葉杖で反対側は奥さんの肩に手を
まわしての姿勢で、自力で歩けませんでした。
帰るときには、スッと立ちあがり、松葉杖は肩に
担いで帰って行かれました。
これもこちら側がビックリしてしまいました。
しかし皆さんが同じようにいきません。
御年配者の女性は特に難しいです。
女性ホルモンの減少で骨密度は大きく低下しています。
筋力も相当に落ちています。
いくら整体で矯正しても持続する力が足りません。
それで快復するまでに時間が必要になります。
同じように整体施術を行っても、患者さんの体力で
快復力に大きく差が出てしまうという訳です。
若い男性>中年男性>若い女性>中年女性>年配男性
>年配女性というような感じです。
また、その人の仕事内容でも大きく変わります。
肉体労働>事務系労働は当然です。
筋力の太さやパワーが圧倒的に違います。
スポーツ系の趣味>文化系の趣味も当然です。
定期的に身体を動かす習慣は大差をつけます。
筋力のある人と無い人の腰痛は、
圧倒的に筋力のある人の方が治りやすいです。
無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら
コメント