こんにちは。
大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、
『腰のプロフェッショナル』
無痛整体源喜堂です。
『脳』と『悩み』と字が似ていますよね。
大たい身体関係の字は月編です。
肘、膝、心臓、肝臓、など・・・
ここでは関係の無い話です。
悩むというと、心になると思います。
脳が悩むとは言いません。
しかし心は心臓にあるのではなく脳内です。
結局、悩むとは脳の働き方です。
脳が悩んでいるのですね。
悩む人の特徴があります。
考えてばかりの人です。
考えるばかりで動かない人が多いです。
思考が止まってしまい、堂々巡りです。
動くことは一番大切な悩みの解決になります。
何でも良いのです。
目先にあることをすれば良いのです。
私は清掃(掃除)をお勧めします。
あのマイクロソフトの創設者・・・
ビル・ゲイツが習慣にしていることは2つあるそうです。
1つ目は読書をすること。
2つ目は食器を洗う事です。
食器を洗う単純作業をしているとヒラメクそうです。
脳を使う人には向いているらしいです。
禅宗のお寺では清掃は修行の1つです。
汚れているから清掃するのではありません。
日常生活の中に清掃が修行としてあるのです。
サッカー選手で日本キャプテンを長くしている、
長谷部選手もご自身の著書の中で、清掃の大切さを
書かれておられます。
『心を整える』には清掃が大切であると・・・
悩みがある人は心が散らばっているのです。
部屋が散らかっている人は落ち着かないのです。
悩みがある人は心の整理が必要なのです。
部屋の清掃はそういう意味で心を落ち着かせます。
部屋の整理整頓は心の整理整頓です。
『心身一如』という言葉があります。
心と体は一体であるということですが、
これは明治以降に精神性を重んじた為らしいです。
本来は『身心一如』ということです。
〇頭で考えるな!身体で覚えろ!!
こんな言葉を皆さんも聞いたことがあると思います。
部活をしてきた人なら、実際に言われています。
身体を使うことで訓練をするのです。
頭で考える前に身体が動いてしまう状態にします。
悩む人は動いてないから悩むのです。
悩む≒考えるとします。
考えることも動きながら考えると良いアイディアが
浮かんでくるのです。(ビル・ゲイツのように…)
悩める方は、今すぐ目先の事を片っ端からやる!
何もする気が起きない人は清掃をする!
あなたの人生がきっと良い方向に変わります!!!
無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら
コメント