こんにちは。
大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ
『腰のプロフェッショナル』
無痛整体源喜堂です。
『手根管症候群は知っていますか?』
示指(ひとさし指)、中指を中心にシビレ、痛みが出ます。
シビレは環指、母子に及ぶこともあります。
これらは明け方に強くなり、手を振ることで楽になります。
母指の付け根(母指球)がやせてきて、縫い物やボタンかけなどの細かい作業が困難になり、OKサインができにくくなります。
多くは女性に生じます。
原因不明です。
妊婦さん、骨折、手を良く使う仕事(美容師さんなど)、力が指にかかる重労働者にも生じ、閉経や透析も原因になります。
当院では60歳以上の手を良く使用する女性が多いです。
手首(手関節)をたたくとシビレ、痛みが指先にひびきます。
(ティネル様微候といいます)
両手前に出して、手の裏がわを手の前で合わせます。
指は下向きになります。(手関節屈曲テスト)
これを行うと、痛みとシビレが悪化します。
手首の内側の中央部に正中神経があります。
この正中神経節が手首(手関節)にある手根管というトンネルで圧迫された状態です。
治すには、手の使い過ぎを止めることです。
治らない場合は、病院では、
1飲み薬、局所の安静
2神経ブロック
3手術
というような手順になります。
当院では、手首の手根管を和らげ広げるようにして施術しています。
軽いものなら、これで楽になります。
しかし、多くの人は永年において手首に負担をかけてきた人であり、短期間でなったものではありません。
一時良くなっても、使用すれば悪化してしまいます。
重症化すれば、手術が一番だと思います。
手根管症候群と同じように、中年以降の女性には、ばね指(弾発指)、へバーデン結節、母子CM関節症などがあります。
今回から順番に解説して行こうと思います。
無痛整体源喜堂は関節のズレによっておきることは、かなり有効です。
しかし、手根管症候群の悪化した状態で指先に痛み、シビレがある場合は、早期治療は手術が一番です。
何故なら失敗の極めて少ない簡単手術だからです。
そして、ほぼ一生涯において大丈夫です。
『私は何でもかんでも当院で大丈夫!』
なんてことは、一切言いません。
患者さんの身体状況、仕事内容、生活状況、家庭状況などを
総合的に判断して、その人に一番良い治療方法をお伝えします。
◎『無痛整体源喜堂は一番良い治療方法を提供します!!!』
お問い合わせはこちら
コメント