こんにちは。
大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、
『腰のプロフェッショナル』
無痛整体源喜堂です。
医者は何でも病名をつけますね?
病名をつけると診療報酬が増えるのですかね?
よくわかりませんが、医療費で国は沈没寸前ですよ。
最近は『老衰』でなくなる人が減りました。
こんなに長生きしているのに・・・・・
100歳でも病名がつく時代になりました。
だから皆さん、『病死』で亡くなっています。
NHKで、
『生活不活発病』
が放送しておりました。
今まで元気で活躍できたご年配者が、
掃除や食事用意などの家事をしなくなるのです。
私の母も同じような年代になって来ましたが、
まだまだ綺麗に掃除をしますし、
食事用意も手の込んだ物を作ってくれます。
車にも乗りますが、7年目の車はいまだにピカピカ。
まだまだ大丈夫そうです。
やはり『気力』は大切です。
あまりにも、
『やることの無い生活やあてにされない生活』は、
人生に目的や目標が欠けるので、『気力』が失せます。
悩みや心配事も少しはあった方が良いようです。
地球上では抵抗が無いと、物が動かないように、
人生にも必要な気がします。
当院に来院される人も、
『何もやるべきことが無い』
とおっしゃる方が老化が早いようです。
自分で見つけるのが上手な人は良いですが、
自然とやるべき事がある方が幸せのような気がします。
その人が家族や、友人や地域の
『役に立っている』
という事です。
『期待される、必要とされている』
という事です。
こんな幸せな壮年期、晩年期はありません。
孤独死死なんて在り得ません。
◎『腰痛』にも大変関係しています。
(身体全体にも大変関係しています)
人間の身体は機械と同じです。
動く人の身体は快調に良く動きます。
動かない人の身体は故障続きで、病院行きです。
『生活不活発病』となります。
核家族になり、家族が家族を支えることが少なく
なりました。
家族の為に『何かをしてあげたい』という気持ちも
軽薄になり、お金だけで付き合う寂しい社会です。
『自分の命を賭して家族のために・・・・・』
こんな思いが日本に必要です!
『家族』の為に働いてみませんか?
誰かの為にすることは、心と身体を元気にします。
私の母はそうです!
背中が曲っても、前向きに頑張っています。
動くことで、腰痛も軽くなります。
『生活不活発病』なんてやっつけましょう!!!
無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら
コメント