『お金持ちほど健康!貧乏人は病気がち』

こんにちは

 

大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、

『腰のプロフェッショナル』

無痛整体源喜堂です。

 

貧乏な人は可哀想です。

病気になる人は貧乏な人が多いです。

お金のかけるところがまちがっていますから。

 

よく高級マンションに住んで、外車を何台も所有するお金持ちが紹介されますが、あれは戦略です。

マスコミ(TV)にもよく出演するでしょ。

目立つことによって、自分や自分の店を売り込んでいます。(商売上手ということです)

解ってましたか?

 

すでに皆さんに知られている大きな会社の社長は、テレビになんか好んで出てきません。

嫉まれることはあっても、メリットがないからです。

 

お金持ちの仕事はアイディアと行動力です。

より良い方法、考えたことを誰よりも早く実現させる能力です。

考えても動かない人は、成功から遠のきます。

 

お金持ちは『健康が第一』だと知っています。

短く集中的に働き、それ以外は心身の鍛錬や静養に使います。

一日中ダラダラと時間を気にしながら働きません。

自分の好きな、得意な仕事ですから、集中力が冴えます。

大きな成果も出せます。

成功する社長業です。

 

貧乏人はやりたくもない仕事を文句を言いながらやり、成果も乏しく、給料制で、時間も拘束されます。

休みは何処も混んでいて、周りの生活を気にしながら買い物をし、心身をさらに疲れさせ、自分を無理やり納得させて生きています。

ストレスを無駄使いで解決しようとしています。

そして『病気になります』。

 

お金に綺麗も汚いもないのは本当です。

どういうことで儲けようがお金はお金です。

お金事態の価値に変わりはありません。

 

≪しかし、目に見える世界だけがこの世界ではありません≫

 

『念』というものがあります。

綺麗な気持ちは綺麗なものにやどります。

汚い気持ちは汚いものにやどります。

 

汚い気持ちで儲けて家を建てたところで、その家は次から次に不幸が起きます。

病気になるとか、災難にあうとか、・・・

 

私の知り合いの社長で、76歳の方がおられますが、全部自分の歯で、髪の毛もあり、すこぶる元気です。

健康管理に余念がなく、バリバリと現役で仕事をやり続けておられます。

しかも考えることは、本当に『人の為』のことです。

おそらく健康管理に一番お金をかけておられます。

 

◎お金持ちは健康管理にお金を使います。

×貧乏人は病気になってお金を使います。

◎お金持ちは好きな仕事を集中して行います。

×貧乏人は嫌いな仕事をダラダラと長く行います。

◎お金持ちは息抜きにお金をかける事をしません。息抜きが必要ないからです。

×貧乏人は息抜きにお金をかけてお金が無くなります。

 

現代のある貧乏人の例え話です。

ある世間知らずの田舎者がいて、東京を目指します。

東京に住んで、農薬入りの見た目綺麗な野菜を食べ、薬漬けになった養殖の魚を食べ、耐震偽装のインチキマンションに住み、美容整形した女性と付き合う。

最高の偽者人生を満喫している貧乏人です。

世の中に踊らされていく多くのアホな田舎者です。

ほんの少数の成功者の下で多くの奴隷が働かされます。

 

あなたにとって幸せとは何ですか?

お金持ちは何?誰?どんな人ですか?

健康が本当に1番になってますか?

やりたいこと、得意なことをやってますか?

何が自分の人生に最も大切ですか?

 

よくよく考えて下さい!!!

 

お問い合わせはこちら

 

 

 

コメント