『下半身の冷えは万病のもと』

こんにちは。

 

大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、

『腰のプロフェッショナル』

無痛整体源喜堂です。

 

突然ですが、

お釈迦様がお亡くなりになるとき、

北枕で足は南向きにされていました。

 

人間が亡くなった後、北枕で寝かせるように

なったのは、これからららしいのですが・・・

 

実は・・・

お釈迦様は、身体の健康のために「頭寒足熱!」を

していたのです。

「頭は北で冷やし、足は南で温める」

 

良く「頭を冷やせ!」なんて先生に言われるのも

ここからきているのかもしれません。

 

頭については、やはり酸素量が大切だと思います。

酸素が少なくなると、頭はボーとしてきます。

酸素を運ぶのも血流が良いほど良く運ばれるので

血流は大切です。

勿論、脳卒中などの予防にもなります。

 

「しかし頭寒なんです!!!」

 

頭はついては、頭寒なんです。

その上で・・・

血流をよくする、酸素を運ぶということが

大切なのです。

 

足との関連性は、

足の血流を良くすると、頭の血流も良くなります。

下半身の血流が悪いと足で動脈瘤が出来てしまい、

そらが頭の方に巡って行き、頭でつまり脳梗塞に

なる場合があります。

 

下半身、足の血流は脳の血流をよくするのに、

とても大切であることが解ります。

 

今は夏真っ盛り!

当院では施術に靴下が必要ですが、ほとんどの人は

靴下は履いてきません。

当院に来てから履いています。

 

クロックス、ミュール、サンダルなど

ほとんど素足で来院します。

そして、こう言います。

 

「腰が痛いです!頭が痛いです!」

 

賢い人なら、今までの話の関連性で理解できた

と思います。

そうです!!!

原因は「下半身、足を冷やしている」からです。

 

エアコンなどの冷気は膝より下に流れます。

温かい空気は頭の方にきますよね。

頭に温度を感知するセンサーがあります。

頭が熱いと下半身が冷えていても気が付かない

のです。(熱いと感じています)

 

「腰が痛い、頭が痛い」という症状が出てきて、

初めて、下半身、足の冷えに気が付きます。

でも、今の人は便利になり過ぎて解りません。

 

家でエアコン、会社でエアコン、電車でエアコン、

車でエアコン、そしてシャワーだけして寝る。

 

あなたの身体はいつ温まりますか?

頭のセンサーの誤動作ではないですか?

 

『当院では夏でも湯船に浸かることを勧めます。』

 

下半身を冷やすと、まず子供は授かりません。

女性の場合、男性よりも筋肉量が少ないので、

冷えにも弱い身体です。

子宮や卵巣等の婦人科疾患になっても、それは

自ら呼び込んでいるということです。

 

『頭は冷やしても、下半身、足は冷やすな!』

 

ということです。

下半身、足を冷やすことは万病のもとです。

 

無痛整体源喜堂は運動、飲み物等、様々な注意を

お伝えしています。

 

お問い合わせはこちら

コメント