『ヘルニア?正直に知ってますか?』

こんにちは

 

大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、

『腰のプロフェッショナル』

無痛整体源喜堂です。

 

ヘルニア?

よくききますよね!

 

私が良く対応するのは次の3つです。

頸椎ヘルニア

腰椎ヘルニア

腸ヘルニア(脱腸)

です。

 

あっ!

ヘルニアのヒントを出してしまいました。

 

ヘルニアとはラテン語で、脱出する、突出する、逸脱したという意味です。

 

上にあげた3つは、整体に来院される場合に、多い方ですが、脳とか内蔵機でも使われます。

 

日本語で言えば、

首の骨が飛び出た!

腰の骨が飛び出た!

大腸が飛び出た!

なんです。

 

カッコイイ言い方をしてるだけです。

 

各ヘルニアの痛みについて少し説明します。

 

【頸椎ヘルニア】

首だけの痛みがある場合が一番軽い。

もう少し悪化すると肩や肩甲骨に痛みがでます。

そして、次に腕に痛みが来ます。

痛みのある腕が身体の下になると、寝れません。

肩に近い方が良く、手まで行くと悪化。

最後は指先まで痛みが行きます。

ここまでくると、いつでも辛いし眠れない。

 

脳梗塞との違いを簡単に言います。

脳梗塞は頭から足まで身体の半身に起きます。

首や腕だけに痛みは起きません。

 

右脳なら、左半身にだるさや、麻痺が起きます。

左脳なら、右半身にだるさや、麻痺が起きます。

簡単な見分け方ですから覚えると良いです。

 

【腰椎ヘルニア】

腰だけの痛みは軽いです。

次にお尻の方に痛みが入ります。

もう少し悪化すると、太ももの痛みが出ますが、後ろ側が8、9割くらい、まれに前側に出ます。

ふくらはぎまでいくと夜は眠れなくなります。

クリ節や指先ですと、横になっても痛いです。

 

上記しましたが、足痛だけの脳梗塞もありません。

 

【鼡径ヘルニア、脱腸】

下腹部に痛みが出ます。

軽いものですと指で押し込めますが、手術が一番だと思います。

手術しかありません。

 

整体に来院される方はこのような感じです。

 

軽い脳梗塞ですと、本人は気が付かず、当院にも来院されて来ますが、すぐ解りますので、すぐ大型総合病院に行くことを勧めます。

 

ヘルニアの意味は解りましたか?

脳疾患との違いも判りましたか?

 

無痛整体源喜堂は総合病院の正看護師くらいの知識はあります。

なんでも整体で良くなる・・・なんて言いません。

安心してご来院下さい。

 

お問い合わせはこちら

 

 

 

 

 

コメント