『無痛整体源喜堂・全身やってもらえるのですか?の問いに答えます』

こんにちは。

 

大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、

『腰のプロフェッショナル』

無痛整体源喜堂です。

 

『全身やってもらえるのですか?の問いに答えます』

という内容で書きます。

 

上記については、時々電話の問い合わせで聞かれます。

私は最初にこう答えます。

『当院は整体ですので、マッサージではありませんよ!』と。

 

当院のホームページなどもマッサージとは1つも書いてありません。

私は鍼、灸、指圧・あんま・マッサージの資格は得ていますが、行っているのは整体業であって、全身を時間分揉み解すことはしていません。

何を見てそう問われるのか不思議なんです。

 

『身体を回復する目的で…』当院は整体業を行っております。

仕事に行けない人を行けるように回復する…日常生活がままならない人が日常生活ができるようになる…回復した人は健康管理で…ということが当院の目的です。

癒されればいい…気持ちよければいい…というのは、目的が違います。

 

『全身をやる…』とは何が目的なんでしょうか?

一番辛いところがある程度治り、次の個所をみて欲しいならまだ分かります。

その辺の慰安目的のマッサージ店と当院は違いますので、ご理解頂きたいです。

 

『あそこも痛い、ここも痛い』と全身に症状が多い人は、寝たきりになっているはずです。

動いてないから身体が固まってしまっている(身体が硬い)のです。

そういう人達は、もっと動けばいいのです…もっと働けばいいのです…すると自然と治ります。(なまけもの病?です)

 

こういう人達を保険治療で施術する○○院はターゲットにしているのです。

治すことなく…治ることなく…半病人のままで、永遠に通院を継続させるのです。

半病人ですから、健康管理とは違います。(健康管理は健康状態を維持させること)

調子が悪い状態のまま通院させているのです。

 

皆さんが病院に通院をしているとします。

沢山の患者さんがいると『流行っている』と思いますよね。

私は疑問に感じます。

 

美味しい焼肉屋さんやお寿司屋さんなら、行きたいのでお客さんが多くても分かります。

行きたくない病院が、患者さんが多いのは不思議だと思いませんか?

そしていつも同じ顔の人達。

それは半病人のまま通院させられているのです。

だから国の社会保障費が膨大になるのです。

 

意味もなく通院をすることに疑問を持たないといけません。

その通院は正しいのか?必要なのか?

回復するなら良いですが、身体の調子が良くならない通院は意味がありません。

 

身体を回復する目的が無痛整体源喜堂の目的です。

健康を維持することが当院の目的です。

これ以外の人達は他院に行って頂いて結構です。

 

『全身をマッサージしてほしい』人は他院をご利用下さい。

そうしたい人は価値感の違いですから、私は否定はしません。

ただ、私はそういう人を整体施術しません。

宜しくお願い致します。

 

『全身をやってもらえるのですか?の問いに答えます』

という内容でした。

 

無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら

 

 

 

 

 

コメント