こんにちは。
大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、
『腰のプロフェッショナル』
無痛整体源喜堂です。
『足の踵と指先の間の痛みを2分で解決!』
という内容で書きます。
先日、50代の女性が左足の拇趾と第2趾の間が痛くて来院しました。
痛みが出るのをかばうので、ヨチヨチ歩きになって歩幅も非常に短いのです。
数日前に痛みが出たそうです。
女性は当院に来院する前に整形外科に行っていました。
骨には異常が無いということで、湿布薬と痛み止めの漢方薬を頂いたそうです。
ところが、何も変化が無かったのです。
私は症状を聞いて、女性が特別に何もしていないという話の内容から、判断をしました。
そして『この足の痛みを2分で取りましょうか?』と話しました。
女性はビックリ!?したような顔をしています。
整形外科に行って『骨には異常が無いのになかなか治らない』し『そんなに簡単に治るものだろうか?』と女性はきっと思われたと思います。
私はある非常に簡単な運動を指導しました。
そして体操をして2分後です。
女性はしっかりと体重を乗せて普通に歩けるようになりました。
『いったい何を私が指導したのか?』聞きたいですよね。
このブログを最後まで読んで頂いた方には特別に教えますので、最後まで読んで下さいね。
私の子供がサービス業をしていた時に、右足の踵が痛くなり歩けなくなりました。
長時間の接客と右足に常に体重をかけているのも原因の1つです。
履物も多少は影響があるのかも?というところでした。
自宅でしたので、私は子供にもある運動を指導しました。
『これから2分間でこの踵の痛みは消えるから!』と私が子供に話しました。
2分後『え!凄い!』と子供は驚いています。
踵の痛みは消えてしまって普通に歩けるようになったのです。
では、上記の2例の足の痛みの理由について話します。
これは足裏の『足底の筋肉が動かなくなっていたから』なのです。
簡単に言えば、肩こりと同じで、足底こりなのです。
足底にストレスが溜まって、筋肉が固まって動かなくなっていたのです。
それで足の指や踵に痛みが発生したのです。
指や踵にには異常があるわけでなく、痛みがそちらに出ただけです。
これを治すのは簡単!です。
100円ショップに行って、突起が多数ついた青竹(プラスチック)を買って下さい。
これを2分間足底の土踏まずで踏み続けて下さい。
200回くらいは踏めると思います。
痛みがあるので、テーブル等につかまり立ちしながら青竹を土踏まずで踏んで下さい。
必ず『土踏まず』で踏んで下さい!
すると2分後には痛みが取れてしまいます。
この症状の人は当院に年間に何人かおられます。(今年の1月は3人)
みんな整形外科に行っているのです。
ところが整形外科ではどういう訳か治らないのです。
この症状がある人は是非試してみて下さい。
不安な人は当院に来て頂ければしっかりと指導しますよ。
安心してご来院下さい。
『足の踵と指の間の痛みを2分で解決!』
という内容でした。
無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら
コメント