『無痛整体源喜堂・信念!を持って生きる』

こんにちは。

 

大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、

『腰のプロフェッショナル』

無痛整体源喜堂です。

 

『信念!を持って生きる』

という内容で書きます。

 

カスハラをする人は、収入が少ない人より収入が多い人の方がするのです。

役所なんかに文句を言いに行く人は、役所のOBやOGや教員が多いのです。

国会議員が選挙が過ぎると急に態度がでかくなり、偉そうに振舞うようになるのです。

お金や地位や権力を握っている、握ったことのある人は、自分が全て正しいと思うのです。

 

お金や地位や権力を握ると、自分が偉くなったように感じるのです。

周りにいる人を自分より低くみるのです。

だから昔から『実るほど頭が下がる稲穂かな』と戒めの言葉があるのです。

 

皆さんの周りの人はどうですか?

若しくは自分自身はどうですか?

もし、自分がそういう立場であるなら考えた方がよいです。(没落します)

 

私は自分が大金持ちであったり地位や権力があるわけでないので、そんな大きな態度をする必要はありません。(庶民は楽です)

ただカスハラをしてくる人達には、相当な態度で対応しています。

 

皆さんがお金や地位や権力がある人と付き合うときに、その人の人となりを見ると良いと思います。

人物的に尊敬できる人か?です。

私は人として尊敬できない人は、どんな人であっても縁を切っています。

良い人とだけ縁をもっています。

 

私は後世に残していきたいものがあります。

それは『信念!』です。

お金や物でなくて『信念!』です。

 

信念!』のある人は精神的な強さがあって、言動や態度に一貫性がある人です。

信念!』を貫くとは、自分が心から信じる価値観や考え方を、困難な状況に直面しても曲げずに貫くことです。

自分の人生に良い結果をもたらすと信じ、何があっても揺るがない心で取り組む姿勢です。

 

こういう人であれば、他人を責めることがなく、自己責任でかたずけてしまえるのです。

他人を責めるということは自分が弱いから責めるのです。(保身です)

自分に自信がある人は、他人を責めず、自分で責任を取れるのです。

 

例えば、良い人に出会い縁を結ぶのも、悪い人に出会い縁を結ぶのも自己責任です。

自分が良い人であれば、周りには良い人しか集まってきません。

自分が悪い人と縁を結んでしまい、何か事件が起きてしまうなら、自分の中にもそういう悪い部分があったからで反省をしないといけないのです。

 

皆さんも『信念!』を持って下さい。

強く生きて下さい。

これからの時代には最も必要な力ですよ。

 

『信念!を持って生きる』

という内容でした。

 

無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら

 

 

 

 

 

 

コメント