『無痛整体源喜堂・幸せには3種類ある』

こんにちは。

 

大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、

『腰のプロフェッショナル』

無痛整体源喜堂です。

 

『幸せには3種類ある』

という内容で書きます。

 

幸せには3種類あります。

セロトニン幸福、オキシトシン幸福、ドーパミン幸福です。

 

セロトニン幸福≒『健康の幸福』

オキシトシン幸福≒『つながりと愛の幸福』

ドーパミン幸福≒『お金、成功、達成、富、名誉、地位』

人は先ずセロトニン幸福→オキシトシン幸福→ドーパミン幸福という順番で優先順位が決まるそうです。

 

セロトニン幸福は『起床瞑想』が良いそうです。

寝る前に今日の楽しかったことを3つ書きだすことも良いそうです。

健やかな心は人生の質や長さにかかわるのです。

 

ドーパミン幸福は1千万円所得があると頭打ちするそうです。

それ以上の所得があっても幸福感が変わることは少ないのです。

セロトニン幸福とオキシトシン幸福は幸福感が長く続き、ドーパミン幸福は幸福感が短いそうです。

 

1番がセロトニン幸福になるのですが、やはり『健康が一番』だと思います。

私は来院者に質問をすることがあります。

『あなたに100億円が与えられたとします。その代わりにあなたはベットに一生涯寝たきりの生活になります』と。

 

『健康』があれば働くことができ、目的のためのお金が得ることができます。

あなたがハワイに行きたいとして、ハワイに行けるだけのお金が貯まれば、あなたはハワイに行くことができます。

またそれ以外にも、好きな場所に行けますし何でもできるのです。

ただ『健康の幸福感』は当たり前に思っていると、無くしてからしか分からないのが残念です。

 

2番はオキシトシン幸福です。

人は人と繋がり愛を感じることは幸福を感じます。

恋愛で相手に受け入れられると非常に嬉しいし、受け入れられないと人生を狂わすほどの深い悲しみになったりしますよね。

 

犬や猫を家族同然で飼っている人もおられます。

深い愛情をかけておられるので、死んでしまうと悲しみで放心状態になったりします。

人と人だけでなくても、『つながりと愛の幸福感』を非常に感じているのです。

 

3番目にドーパミン幸福感ですが、これは達成すると消えてしまうのです。

するとまた次の目的に向けて動き出します。

永遠と満足を求めて動き続けるのです。

なんか悲しい感じがしますよね。(トップを走り続ける人はこういう人なのでしょうね)

 

は日常では普通になってしまって何も感じて無くても、失ってしまうと非常に辛いものが本当の幸福だと思います。(健康とか日常生活とか家庭円満とかです)

当たり前にしているものの中に本当の幸福があるような気がします。

友達なんかでも会いたいと思う人より、疎遠なって寂しく辛く感じる人の方が本当の友達だったりします。

皆さんはどうでしょうか?

 

『幸せには3種類ある』

という内容でした。

 

無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら

 

 

コメント