こんにちは。
大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、
『腰のプロフェッショナル』
無痛整体源喜堂です。
『ギックリ腰には貼るカイロ』
という内容で書きます。
皆さんがギックリ腰になったとします。
整形外科や接骨院で湿布をもらいます。
整形外科の方が薬が強いだけで、双方共に消炎鎮痛剤です。(冷えます)
でもね。
ギックリ腰に消炎鎮痛剤をの湿布を使用すると、ギックリ腰は治るところか悪化します。
ギックリ腰が治るまで時間がかかってしまうのです。
ギックリ腰は温めないといけないのに、消炎鎮痛剤で冷えてしまうからです。
ではなぜ整形外科や接骨院は消炎鎮痛剤の湿布を出すのか?
医薬品はそれしかないからです。
それだけです。
貼るカイロがいかにギックリ腰に有効であっても、貼るカイロは医薬品ではありません。
貼るカイロは雑貨品です。
だから整形外科や接骨院では出しません。
利益目的ならバンバンと湿布を出し、おまけにコルセットまで作らせます。
こんなことをしたら最悪で、腰を湿布で冷やしコルセットで固めますから、どんどんとギックリ腰は悪化して長期化します。
なんでこんなことが行われているのか全く理解不能です。
治療より利益優先ということでしょうか?
ギックリ腰は7割以上が午前中に起きます。
起床時に身体が冷えているので、筋肉が固まって動きません。
寝具から身体を起こすとき、洗面台でクシャミや咳をしたとき、会社でラジオ体操をしたとき、机の下部の引き出しを引いたとき、簡単な動作でギックリ腰は起きます。
午後からギックリ腰が起きる人は非常に重い物を動かしたときや、屋外に営業に出て汗をかいた人がギンギンに冷えたオフィスに戻ってきて急激に身体が冷されてしまったときなどです。
つまりギックリ腰の原因は『身体が冷えている』ということが大なのです。
筋肉は有る人の方がギックリ腰になりにくいです。
筋肉は柔らかい人の方がギックリ腰になりにくいです。
しかし筋肉があっても柔らかくて、身体を冷したら筋肉は固まり動きません。
『冷えが一番ダメ』なのです。
筋肉があり柔らかい人に貼るカイロを貼らせると、ギックリ腰は凄い速さで回復していきます。
動けなかった人が痛みは少しあるものの1日で日常生活ができるまでになります。
それほど『貼るカイロの効果は絶大』です。
当院に来院したことのある人は、私が指導した方法で予防してしまうのでギックリ腰を悪化させることがありません。
軽いギックリ腰なら自力で治してしまいます。
1人では来院することが出来ないような重い人だけ、当院が整体施術することになるのです。
皆さんの通院している整体院はどうですか?
自力で回復できる方法を教えてくれますか?
『ギックリ腰になったら来て下さいね』というのは整体院側の都合ですよね。
無痛整体源喜堂は少なくとも他院の3倍速で回復します。
嘘だと思うなら当院に来てみて下さい。
『ギックリ腰には貼るカイロ』
という内容でした。
無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら
コメント