こんにちは。
大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、
『腰のプロフェッショナル』
無痛整体源喜堂です。
『根本的な治療はできるか?という問いに…』
という内容で書きます。
30代半ばらしき男性から電話で質問がありました。
『毎年のようにギックリ腰になる。その度に行っていた整体院があるが、その時は良くなるが、そちらは根本的に治せるのか?』というものでした。
敬語や丁寧語は使えない人でした。
私は次のように答えました。
『根本的な治療ですが、私たちができることは身体を治すということでしたら半分しか担当できません。後の半分は本人さんの問題で、本人さんがして頂くことがあります。そのことを他の整体院は何も話しをしておられないのでは無いですか?だから毎年ギックリ腰になるのです』と。
思わぬ私の返事に男性は絶句です。
言葉が出てこないのです…
その時は私は治療中でしたので、話が長くなりそうなので訳をお話をして謝って電話を切らせて頂きました。
簡単に言えば男性は『毎年のようにギックリ腰になるのは根本的な治療ができてない』と思っているのです。
私からすれば『ギックリ腰に毎年なるのは男性の生活習慣の問題で治療の問題では無い』ということなのです。
また他の整体院は『ギックリ腰にならないように予防する方法を教えてない』ということです。
ギックリ腰にならない予防の方法を教えてしまったら、整体院に通院頻度は減りますから整体院は儲かりません。
だから、そんな方法は他の整体院は教えないのです
かつ男性は『ギックリ腰になっているのは自分のせい』とは思ってなく『整体院のせい』と思っていて、この考え方が間違っています。
あなたが風邪をひくとします。
そして、毎年病院に通院して回復するとします。
そして他の病院に行って『毎年ある病院に行って風邪を治してもらうのですが、根本的に治らないのです。根本的な治療はできないのですか?』と言っている事と同じということです。
ギックリ腰も風邪をひくのも、本人の予防の問題・生活習慣の問題です。
それを他人(整体院や病院)のせいにするなんて全く的外れな考え方です。
私は直感でこういう人は自分勝手で世の中に迷惑をかけて生きている人と判断します。
煽り運転や交通ルールも守らない人でしょう。
ゴミもその辺にポイ捨てする人でしょう。
『一事が万事』なんです。
なぜなら『自分で起こした自分の問題を他人のせいにしているから…』です。
言葉は人格判断するときに良く役立ちます。
言葉使いはその人の人生を造ります。
運の良い人、運の悪い人は言葉の使い方次第です。
皆さんも参考にしてみて下さいね。
『根本的な治療はできるか?という問いに…』
という内容でした。
無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら
コメント