こんにちは。
大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、
『腰のプロフェッショナル』
無痛整体源喜堂です。
『ジムに行かなくても鍛えられる』
という内容で書きます。
私はジムに行きません。
でも同世代の中で1割以内の運動能力と体形をしていると思います。
なぜでしょうか?
それは私がジムに行かなくても運動能力や良い体形になる理屈を知っているからです。
そして何より実践(行動)しているからです。
知識を身に着け実行すれば、人はだいたいのことが独りでできます。
皆さんは身体を鍛えるときに、ジムに行かないとダメと思っていませんか?
それは世間的な一般常識や自分の固定観念でそうしているのです。
ジムに行けばトレーナーもいるかもしれないし、仲間がいて安心しますよね。
それはあたかも英会話をするには、英会話教室に行かなければならないと同じ考え方です。
私の場合なら、アメリカ人やイギリス人の友達を作ります。
または彼女をつくるかもしれません。(それが一番早い・笑)
先日、中学3年生の女生徒に高校入試で450点取れる方法を伝授しました。
高校入試で450点取れる方法は簡単です。(ただし中3夏に現在350点取れていることです)
でも、誰も知らないし教えないから塾に行っていますよね?(独りでできるのです)
『物事を深く考えて調べて行動する』ことをしない人が多いのです。
すると安易な簡単な方法を取ります。(勉強なら塾に行くということ…)
そこに大切な時間やお金が奪われていても…です。
例えば『身体を鍛える』ためにジムに通うとします。
『かっこいい筋肉を付けるため…』でも結構です。
しかし、そのことについて『深く考えて調べて行動』すれば『独りでできる』のです。
ジムに行くことがコミュニケーションツールになってビジネスをしている人は別です。
ジムにビジネスの材料を探しに行っている場合です。
ビジネス上の顧客であるとか…です。
本当の『できる人』というのは『独学ができる人』です。
もちろん他人には刺激や影響は受けますし参考にもします。
できる人は『自分独りでできる方法』を身に着けてしまうのです。
私はジムまで通う時間がモッタイナイと思っています。
自分の都合でできなく、時間に制約があります。
私は自分の都合でしたいので、独りでトレーニングしたいのです。
自分でしていると、トレーニング方法もドンドンと進化しています。
私もトレーニングを始めた頃より、数段効率の良く効果のある方法になっています。
自分の身体の調子も自分で分かるようになったので、体調を管理しながらできます。
ジムに行っていたら、いつまでたっても自分に合う方法が分かりません。
トレーニングが進化しないのです。
それは、自分で考えてトレーニングしないからなんです。
『ジムに行かなくても鍛えられる』
は私が身をもって証明しています。
口先だけで無いことは、私の身体で証明しています。
無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら
コメント