『無痛整体源喜堂・勝者は行動が先、敗者は理屈が先』

こんにちは。

 

大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、

『腰のプロフェッショナル』

無痛整体源喜堂です。

 

『勝者は行動が先、敗者は理屈が先』

という内容で書きます。

 

私は成功者や書籍やドラマやネットの情報から『思うこと』があります。

それが『勝者は行動が先、敗者は理屈が先』ということです。

 

悩んで行動ができなくなってしまう人がいます。

それはまだ余裕があるのです。

『悩む…という余裕』です。

悩んで行動しなかったら変わらず結果が出ません。

 

本当に切羽詰まった人は『行動する』のです。

行動には色々ありますが、そこには必ず結果が出ます。

 

私はこの世は『行動した者が勝ち』と思っています。

行動した方が必ず結果が出ますので、結果によって生き方を変えればよいのです。

結果が良ければそれでよし、結果が悪かったらもう一度挑戦するのか、はたまた諦めるのか、選択ができます。

行動しなかった場合は『後悔だけ』が残ります。

 

私は大した者では無いですが、自分人生は挑戦(行動)を続けてきました。

行動していると止まってないので、『もうダメかな』と思えるときに、必ず救いの手が出てくるのです。

それは恩師や友人や知人や他人からであったり、書籍であったり、テレビやネット情報であったり、様々なところから『ピンチを抜け出す方法』が出てきます。

 

『もう一度自分を奮起させる』ことを何回も繰り返しながら、人は生きているのだと思います。

『決して諦めない』という人は『決して行動を止めない』という人だと思います。

『行動する』という勇気を出すことです。

 

心臓は人が誕生して亡くなるその日まで、『動く』ことを止めません。

心臓は何も語りませんが、ただどんな日も動き続けているのです。

人は思い悩んで行動を止めてしまう場合がありますが『思い悩む暇があったら行動するべき』です。

 

先日、当院に40代女性が神奈川県から大垣に帰省中に、首が回らず肩も痛いといって来院しました。

女性はお風呂に浸からず冷房の中で靴下もはかずにいたので、身体が冷えて筋肉が固まってしまったので首が回らず肩も痛くなりました。

私は整体施術後に注意事項と運動と体操を女性に指導しました。

 

2回目の時、女性は良くはなっていましたが私が思うほど回復していません。

すると女性は言い訳をして、私の指導したことの半分しかしてなかったのです。

結果が50%でも当然です。

 

私はそのとき『勝者は行動が先、敗者は理屈が先』という話を女性にしました。

私の指導通りしっかり行動することを改めてお願いしました。

今度はしっかりやって頂けると信じて…

 

女性は3回目の来院の予約をしていかれましたが、2日後に『あの後、ずいぶん良くなりましたので神奈川に帰りました。本日予約でしたがキャンセルします』と電話がありました。

当日予約のドタキャンで、人としての信頼性に欠けますが、女性の身体は良くなったので私は嬉しく思いました。

この行動からみても、女性は自分勝手な人というのは解ると思います。

女性は最初から私の指導通りに『行動』していれば、もっと早く回復していたのでした。

 

皆さんもよく考えてみてください!

『勝者は行動が先、敗者は理屈が先』ですよ。

 

無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら

 

コメント