『無痛整体源喜堂・治療カードの扱いがあなた自身そのもの』

こんにちは。

 

大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、

『腰のプロフェッショナル』

無痛整体源喜堂です。

 

『治療カードの扱いがあなた自身そのもの』

という内容で書きます。

 

私は『物には心が宿る』と思っています。

もの(者・物)を大切に扱う人は、実は心が優しく丁寧な人です。

なので他人のものの扱いはもの凄く気にしています。

 

先日50代女性が腰痛で来院しました。

その人は2回目であったのですが、『治療カードを出して下さいね』と私が話すと『え~忘れたかもしれない』とおっしゃいます。

その後、ゴソゴソとカバンをあさり『ありました!』と出した治療カードは折り曲がりクチャクチャでした。

もちろん、私はそれっきり当院の通院を勧めませんでした。(予約を取らない)

 

この女性は当院に来院する前に色々な治療に行っていたようです。

何処に行っても治らなかったそうです。

私からすれば『治療する側の問題でなくてあなた自身の問題です』と思いでした。

 

治療するというのは、ご自身の身体であって、ご自身の治療に対する意識と向き合い方が大切です。

鎮痛薬で痛みを誤魔化すならそれでもかまいませんが、整体業では薬物は何も使わず痛みを軽くするわけですから、全て私に丸投げでは効果は出ないのです。

女性は『お金を払うから何とかしてよ…』という態度が出てしまっているのです。(意識が低い)

 

当院に定期通院する人は、自分からケースを用意したり財布の中に丁寧に入れて治療カードがシャキとしておられます。(無くしたりクシャクシャなんて有り得ません…)

実はこのような人は滅多に悪くならないし、仮に少し悪いときがあっても直ぐに治ってしまいます。

『治療カードを大切にする人は、治療に対する意識も高い』のです。

 

もの(者・物)を大切に扱う人は、人間であれば健康であるし、物なら壊れないのです。

あなたの周りのもの(者・物)が調子が悪く壊れてしまう人は、あなた自身が大切にして扱っていないのと丁寧に接してなく優しくないのです。(全てあなたが問題)

 

私は来院者の靴を良く見ます。

汚れて型崩れして踵(かかと)の部分を踏んでしまっている人を時々見ます。

あなたの身体を一番下で土台になって支えている靴がコレでは、『この人は健康になれない』と思っています。

私は靴を購入すると、使い切るまで靴の形が崩れることがありません。

 

あなたが仕事でも恋愛でもお付き合い人があるとしたら、持ちものをチェックしてみて下さい。

最新の物を好み、次から次にモデルチェンジする人は、飽き性で移り気で、あなたも直ぐに飽きられてしまうかもしれません。

古いものでも綺麗に丁寧に扱っている人は、あなたを末永く大切にしてくれる人です。

いつも同じようなモデルを好む人は、考えがぶれにくく堅実で確実な人です。

 

『治療カードの扱いがあなた自身そのもの』

という内容でした。

 

無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら

 

 

 

 

 

コメント