こんにちは。
大垣駅北口徒歩10分、バロー西隣すぐ、
『腰のプロフェッショナル』
無痛整体源喜堂です。
『自分に合っていることをすると成功する!』
という内容で書きます。
大谷選手は大活躍ですよね。
しかも人間性も抜群に良いです。
正に真のスーパースターですよね。
大谷選手が哲学的な本を良く読まれるらしいです。
その中に中村天風という人の本があるそうです。
ちなみに私も何か問題が起きたときは繰り返し読みます。
自己啓発的な本ですが、落ち込んだ時には支えになります。
誰しも上手くいかない時があります。
その時は『やり方が間違っている』か『自分に合っていない』のです。
いくら努力をしてもできないことがあります。
それは自分に合っていないので別の道を進むべきです。
自分の魂の底の底から湧き上がってくるものは、これは必ず成就します。
皆さんは自分の過去の経験の中で『他人より上達が早い』ものはなかったですか?
それは『自分に合っている』ことです。
合っていることは結果が出るのが早いのが特徴なんです。
だから合っていないことは上達しないのです。
好きでも合っていないこともあるのです。
そこを努力でカバーする人もいますが、多分努力をしても普通程度です。
合っていないことを努力で一流にしてしまう人は信念が違うのです。(極少数)
私は最近、上記にことを自分に照らし合わせて思うようになりました。
幼い頃より『真似る』のが上手かったのです。
真似る⇒真似ぶ⇒学ぶになるのです。
机上の上で学ぶよりも身体で覚える方なのです。(実践型)
ある程度まで上達するのが他人より何でも早いのです。
しかし長続きせずに辞めてしまうことは、自分が本当に好きな事でないのです。
『楽しい!』という気持ちが持続しないのです。
今、治療の道に入って30年以上経ちますが、この道で生きているということは合っているのだと思います。
なぜなら途中で辞めなかったからです。
合っていて好きでなかったら続かなかったと思うのです。
私はもともと鍼、灸、あんま・マッサージ・指圧師ですが、この資格は全く使用していません。
私が生業にしているのは『整体業』です。
整体も様々なところに弟子入りしたり講習を受けたりしましたが、圧倒的に他人より上達が早かったのです。(多分、他の人の見ているところと別な所を見ています)
皆さんも自分に置き換えてみて下さい。
きっと他人より抜きんでて得意なことがあるはずです。
それを伸ばしてみて下さい。
きっとそれがあなたの成功に繋がります。
ただ得意であっても『好き!』でないと続かないと思います。
何でもできる人は何でも中途半端な可能性があります。(器用貧乏)
子供さんの能力を見るときに参考にして下さい。
人が好き、勉強が好き、物を作るのが好き、ゲームが好き、料理が好き、野球が好き、ピアノが好き…など、その人が他人よりも好きで抜きんでたものが仕事になる可能性が高いと思います。
親ができることは子供に好きなことを徹敵にさせることだと思いますよ!(徹底的ですよ!)
※合っていることは直ぐに結果が出て長続きしますよ!!!
『自分に合っていることをすると成功する!』
という内容でした。
無痛整体源喜堂のお問い合わせはこちら
コメント